Kitchen / 2025.03.25
0
我が家には、お抱えコーヒー屋のマスターがいます☕️
彼は、コーヒー豆を自家焙煎していて、朝目覚めると美味しいスペシャルティコーヒーを淹れてくれます。
夜も食後に家事が全て終わるとコーヒータイム。
そんな甘やかされた生活をし続けていたら、mamaはコーヒーの淹れ方が全く分からなくなってしまいました。(オーマイガー😱)
彼が仕事で朝早かったり、帰りが遅い日にはコーヒーにありつくことができない•••誰かー!コーヒー淹れてー!!
Outdoor / 2025.02.26
1
前回、「ブルーフレームクッカー」を手持ちのテントに入れて使用していましたが、今回はロゴス製テントをお借りしてデイキャンプを楽しみました!
Outdoor / 2025.02.25
1
2024年9月に発売された『アラジン ブルーフレームクッカー』の全周ガラス窓仕様の「ブラック」と一緒に、キャンプに行って来たのでリアルな使い心地をレポートします。
Outdoor / 2024.11.22
3
代官山T-SITE GARDEN GALLERYにて開催された『アラジン展』に伺ってきました。その様子をレポートします!
Outdoor / 2024.10.28
2
アラジン第5期アンバサダーのoyatsu.papaです。私たちのことを、紹介させてください😌
Outdoor / 2022.09.19
1
ツーバーナーは同時調理が出来るけど、一泊ならコンパクトに行きたい、暑くて調理は最低限にしたい等シングルとツーバーナーを使い分けたくて今回は「ポータブル ガス カセットコンロ kama-do(カマド)」のシングルをお試しさせて頂きました。
Kitchen / 2022.09.14
2
なんと3年ぶりに愛用品の『アラジン グラファイトトースター(2枚焼き)』がリニューアルされたと聞きつけて、新製品をお試しさせて頂きました。
Outdoor / 2022.07.29
1
他のアラジンメイトが使っているレビューを見て、気になっていた『プチパン』を使わせて頂きました。
色々なプレートを組み合わせればお料理がもっと楽しい!もっと美味しい!
Outdoor / 2022.05.19
2
春になり、そろそろ、灯油ストーブが不要な季節になりました。
でも、まだ夜は寒くて心配・・・でも大掛かりな荷物とはおさらばしたい・・・
そんな今の時期にこそ、センゴクアラジンの「ポータブル ガス ストーブ」はいかがでしょうか?
Outdoor / 2022.04.29
3
日の出と共に目覚め、朝陽を全身に浴びながら食べる朝食は贅沢そのもの。
平日は時間に追われてしまう朝ですが、折角のキャンプでの朝ごはん。
ゆっくり朝食の準備をして楽しみましょう。
Outdoor / 2022.03.18
2
キャンプのようなオソトアソビは、常に天気予報とにらめっこ。
ましてや、こんなご時世。
天気のみならず、泣く泣くお出かけをキャンセルすることもありますよね。
そんな時は、お庭やお家でちょっとだけお外遊びを楽しみませんか?
Outdoor / 2022.02.21
5
冬キャンプの季節も残り僅か。新緑の季節が待ち遠しいような、でももう少しこのキーンと張りつめたような空気の中のキャンプを楽しみたいoyatsuファミリーです。今回は、2021年11月に代官山で行われた『アラジン展』で一番気になっていたアレを遂にゲットしました!そう、『kama-do』に乗っているアレですよ!アレ!