プチパンでキャンプ飯をもっと楽しむ♪
1 いいね!
他のアラジンメイトが使っているレビューを見て、気になっていた『プチパン』を使わせて頂きました。 色々なプレートを組み合わせればお料理がもっと楽しい!もっと美味しい!
『プチパン』ってどんな商品?
カセットボンベ(CB缶)を使用したホットプレートです。
カラーは「イエロー」「レッド」「グリーン」の3色展開となっています。
可愛い収納バッグ付きなので、お外に持ち出しやすい商品です。
フタの取っ手がランプをモチーフにしているのが可愛いですよね。
外で使っていると、「火がちゃんとついてる??」と確認したくなる場面が多いのですが、きちんと側目からチェックできるようにデザインされています。
付属されているプレートは2種類です。
「平プレート」と「2色鍋」が元々付属されています。
どちらも表面がセラミック加工されているので、お手入れがとっても楽なのです。
汚れがさっと落ちるのってキャンプでは大事なポイント。
ホットプレートなのに、白いカラーなのもおしゃれポイント。
『プチパン』とサイトレイアウト
暑くなってきたのでこの日は湖畔で水上アクティビティ(カヌー)を目的にやってきました。
水上から真正面に見える富士山は圧巻。
『プチパン』はコンパクトサイズなので、キッチンに置いても、テーブルに置いても邪魔になりません。
テーブルに置いて調理すれば、熱々をそのまま頂けます。
この日は、ほぼテーブルの上に置いていました。
実際に1泊2日のキャンプ飯をご紹介
1日目朝ごはん
朝早くに湖畔に設営が終わったら、朝ごはんです。
「2色鍋」を使ってごはんと、みそ汁を同時調理しました。
(おかずは、自宅で下準備をしてお皿に盛りつけただけです)
『プチパン』でお米が炊けるの??とお思いの方もいるはず。
炊けるのですよ!!
我が家流の炊飯方法をご紹介。
①お米は洗って浸水させておく
②もう片方の鍋が空焚きにならないように、お水などを入れる(今回はお味噌汁を調理しました)
③アルミ箔を2色鍋の上に被せる
(蓋に穴が開いており、蒸気を閉じ込めるため。小さい穴なのでさほど気にしなくても良いかも)
③強火で沸騰させる。そのまま4分⇒弱火6分⇒蒸らし15分
自宅ではこんな具合で炊飯を行っていますが、この日は風があり思った火加減にならず蒸気の具合を見ながら火力・時間を調整しました。
炊飯が完了したら、あとはお味噌を溶かします。
同時に、ご飯とみそ汁が完成です!
1日目夜ごはん
朝ごはんから飛んで、急に夜ご飯のご紹介です。
(お昼ご飯は、朝ごはんがゆっくり目だったことや、暑さからフルーツ等をつまんで終わってしまいました)
暑いとあまり食欲もないだろうと、がっつりした食事ではなく塩分が効いたおつまみ的なものを中心に並べました。
『プチパン』で調理したのは、アンチョビポテト&牛スジ煮込み。
ジャガイモは、自宅でレンチンし、牛スジも自宅で下処理を行ってきたので簡単に調理が完成です。
牛スジって食べている最中に冷めてくると、コラーゲンが固まってきてしまうのが苦手なのですが、『プチパン』で温めながら食べられるので、最後まで美味しく頂けました。
2日目朝ごはん
朝は「平プレート」を使ってパンケーキ作りです。
セラミック加工されているので、焦げ付くこともなくきれいにパンケーキが焼けました。
ホイップクリームを山盛りにしたら、女子が大好きな映えスイーツ朝ごはんの完成!
逆さ富士の目の前で「いただきます~」
焦げ付きがないきれいなパンケーキは、子どもたちもパクパクと食べ進めていきます。
絶景に美味しい朝ごはん。
もう、ずっとこうしていたい・・・と思うひと時です。
2日目昼ごはん
この日のラストのキャンプ飯は、ずばり「クーラーボックスに残っているもの一掃していこう!」ご飯。
キャンプ場行くときって、念のためアレ持って行こう、コレ持って行こうってなってしまいクーラーボックスに食材が残りがちな我が家・・・
「平プレート」で焼肉を楽しみました。
キャンプで焼肉っていうと、つい火を起こさなきゃいけないようなイメージで準備も後片付けも大変なんですよね。
『プチパン』ならガス缶装着して点火するだけだし、プレートもさっと汚れが落ちるのでチェックアウト前もバタバタしません。
(これは、我が家の定番になってしまいそう!)
はたまた別日のごはん
『プチパン』の便利さに気づいてしまい、ここのところは毎回持って行っています。
この日は、冷凍の小籠包を「平プレート」で調理しました。
蓋もあるからしっかりと中まで火が通り、仕上げにごま油を垂らして底をカリっとさせれば、「焼き小籠包」が完成~
この日は、アラジンメイトの椎茸くに子さんご家族と一緒にキャンプ。
「2色鍋」にカレーを2種類用意しました。
少しスパイシーな欧風カレーに、子どもも食べられるバターチキンカレー。
2種類あると、大人も子供も笑顔になれます。
ついに・・・最終兵器登場
この日、満を持して『えくぼプレート』(別売り)を投入!
自宅に電気式のホットプレートがあり、たこ焼き機もついているので不要かな?と思ったのですが、どうしてもお外でたこ焼きを食べたくてお迎えしました。
結果・・・
ガス缶を使う直火タイプで焼き上げるたこ焼きは、電気タイプのたこ焼き機とは一線を画しておりました・・・!
外側のカリっと感が、高温ならではの仕上がりでたまりません。
仕上げに、椎茸さんが用意してくださった削りたての削り節を乗せたら、明日からでも開業できそうなクオリティに!
『プチパン』を使っての感想
セット可能なプレートが3種類もあるため、これまでキャンプでは敬遠してきた料理も作ってみよう!という気持ちになりました。
特に気に入っているのが「2色プレート」
ソロキャンでは少し大きいサイズかもしれませんが、我が家のようなファミリーにはコンパクトで使いやすい商品だと思いました。
(食べ盛りのお子さんがいるご家庭には、大きい サイズのグラパンの方がいいのかも?)
ケトルでお湯を沸かすことはできませんが、ほとんどの料理は作れそうです。
この夏どんな料理を作ろうかと想像を膨らませるだけでも楽しいですよ!
- @oyatsu.papa
- 初めまして😊 食べること、遊ぶことが大好きなファミリーキャンパーです👨👩👧👧 毎週末に家族でキャンプを楽しんでいます。 キャンプ場でのコーヒータイムが何よりの楽しみ🎂☕ どうぞ、宜しくお願いします😌
commentコメント投稿
@アラジン社員
oyatsu.papaさん。
富士山と水辺のキャンプ…見ているだけで癒されますね。
プチパンがこんなにも活躍できるなんて!?というくらい上手に使っていただきありがとうございます。
ガス火で作るたこ焼き美味しいですよね。ぜひたこ以外も焼いてみてくださいね。
Outdoor / 2022.09.19
大は小を兼ねるけど、使い分けたい時もある
ツーバーナーは同時調理が出来るけど、一泊ならコンパクトに行きたい、暑くて調理は最低限にしたい等シングルとツーバーナーを使い分けたくて今回は「ポータブル ガス カセットコンロ kama-do(カマド)」のシングルをお試しさせて頂きました。
Kitchen / 2022.09.14
リニューアルポイントを探れ!~アラジン グラファイトトースター(2枚焼き)~
なんと3年ぶりに愛用品の『アラジン グラファイトトースター(2枚焼き)』がリニューアルされたと聞きつけて、新製品をお試しさせて頂きました。
Outdoor / 2022.05.19
『ポータブル ガス ストーブ』の季節到来
春になり、そろそろ、灯油ストーブが不要な季節になりました。 でも、まだ夜は寒くて心配・・・でも大掛かりな荷物とはおさらばしたい・・・ そんな今の時期にこそ、センゴクアラジンの「ポータブル ガス ストーブ」はいかがでしょうか?
Outdoor / 2022.04.29
ムッシュの作る【世界一の朝食】
日の出と共に目覚め、朝陽を全身に浴びながら食べる朝食は贅沢そのもの。 平日は時間に追われてしまう朝ですが、折角のキャンプでの朝ごはん。 ゆっくり朝食の準備をして楽しみましょう。