rinacarnp

コーヒーを持って、今日はどこに出掛けよう?

Outdoor / 2025.04.25 0

コーヒーを持って、今日はどこに出掛けよう?

私は自分でハンドドリップするコーヒーが好きです。 その日の気分や好みに合わせて、豆の産地や焙煎度合い、挽き具合、お湯の温度、量、注ぐスピードなどを変えて味の調節ができるから。 でも、コーヒーを飲みたいのにお湯を沸かして、豆を挽いて、ドリップして、、、という時間が取れない時もあります。 コーヒーを楽しむには時間と心にゆとりが必要。 そんなときには手軽なドリップパックに頼ることもありました。 今回のモニターを機に、新しい選択肢「コーヒーブリュワーに淹れてもらう」が増えました! 外遊びが好きなので、コーヒーブリュワーで淹れたコーヒーを持ってお出掛けを楽しんでいます。

お庭キャンプでおやつタイム&ヒバリンと、お気に入りのキャンプ道具を紹介します

Outdoor / 2022.03.26 2

お庭キャンプでおやつタイム&ヒバリンと、お気に入りのキャンプ道具を紹介します

「センゴクアラジン ポータブル ガス カセットコンロ ヒバリン」を使って、我が家の小さな庭(駐車スペース)でお庭キャンプを楽しみました。ヒバリンは頼もしい調理の味方です😌そして、おやつタイムに欠かせない私のキャンプ道具もご紹介します!

新しいアラジン商品で“キャンプに行ったら食べたいご飯”を作ってみました!

Outdoor / 2022.02.24 3

新しいアラジン商品で“キャンプに行ったら食べたいご飯”を作ってみました!

アラジンさんから素敵なクーポンをいただきました。そこで、そのクーポンを使って新しいアラジン商品をお迎えしました。どれにしようかとても迷いましたが、キャンプにも持って行きやすいカセットボンベ式ホットプレートかつコンパクトでかわいい「センゴクアラジン ポータブル ガス ホットプレート プチパン」に決めました。 コロナ禍でキャンプになかなか行けない状況が続いていますが、今回はお家でアウトドア気分を味わいながら”キャンプに行けるようになったら食べたいご飯”を作ってみたのでご紹介します。

ヒバリンの魅力を再発見しました!

Outdoor / 2022.01.27 6

ヒバリンの魅力を再発見しました!

「ポータブル ガス カセットコンロ(ヒバリン)」がうちにきたので、初めてキャンプに連れて行った日の様子をメインに、お正月や冬のご馳走をヒバリンで焼いて食べた時のレポや気づいたことをお届けしたいと思います!

第2期アラジン公式アンバサダー“Aladdin mate”決定!

&more / 2021.11.12 2

第2期アラジン公式アンバサダー“Aladdin mate”決定!

アラジンを一緒に盛り上げてくれる第2期アラジン公式アンバサダー“Aladdin mate”が決定しました。 今回はアウトドアの魅力を発信してくれるアンバサダーを募集し、6名に活動いただくことが決まりました。この記事ではAladdin mateの活動内容についてと、メンバー紹介をしていきます。アウトドアにおけるアラジン商品の魅力についてどんどん発信してまいりますので、ぜひチェックしてみて下さいね。

13 件