新しいアラジン商品で“キャンプに行ったら食べたいご飯”を作ってみました!
3
アラジンさんから素敵なクーポンをいただきました。そこで、そのクーポンを使って新しいアラジン商品をお迎えしました。どれにしようかとても迷いましたが、キャンプにも持って行きやすいカセットボンベ式ホットプレートかつコンパクトでかわいい「センゴクアラジン ポータブル ガス ホットプレート プチパン」に決めました。 コロナ禍でキャンプになかなか行けない状況が続いていますが、今回はお家でアウトドア気分を味わいながら”キャンプに行けるようになったら食べたいご飯”を作ってみたのでご紹介します。

こちらが「センゴクアラジン ポータブル ガス ホットプレート プチパン」です。色はグリーンにしました。
なんといっても【ALADDIN】のロゴがかわいい!購入ポイントの一つです。
蓋の持ち手も魔法のランプのようで遊び心のあるデザインが素敵です。
なんといっても【ALADDIN】のロゴがかわいい!購入ポイントの一つです。
蓋の持ち手も魔法のランプのようで遊び心のあるデザインが素敵です。

プチパンには、【平プレート】と写真の【2色鍋】がついています。
しゃぶしゃぶや鍋やパスタ、チャーハンなどの味が2つ同時に楽しめるとは、考えただけでワクワクしますね☺️
しゃぶしゃぶや鍋やパスタ、チャーハンなどの味が2つ同時に楽しめるとは、考えただけでワクワクしますね☺️
人気のトースター、グリラー、ブルーフレームストーブなど。
ここでしか買えない限定商品も。
お得なキャンペーン情報もぜひこちらから! ギフト対応商品あり。

全てがすっぽり入るトートバッグ付き。持ち手が長くて持ち運びしやすいのも嬉しいです。

私はオプションで【えくぼプレート】も購入しました。
これがあればたこ焼きパーティーも楽しめちゃうので、迷わずカートに追加しました🛒
これがあればたこ焼きパーティーも楽しめちゃうので、迷わずカートに追加しました🛒
キャンプに行ったら食べたいご飯「ビーフペッパーライス」

プチパンを使ったキャンプで食べたいご飯は、ビーフペッパーライスです!
食欲そそる美味しそうな見た目と、キャンプでプチパンを囲んでわいわい食べる楽しそうなイメージがすぐに湧きました。
■作り方
①牛の細切れを酒、醤油、すりおろしニンニクで漬け込んでおく
②ホットプレートに油を敷く
③ご飯、味付けした牛肉、コーン、細ネギ、バターをトッピング
④準備ができたら火をつけ、牛肉に焼肉のタレをかけ中火で炒める
⑤よく混ざったら仕上げに黒胡椒をまぶして完成
食欲そそる美味しそうな見た目と、キャンプでプチパンを囲んでわいわい食べる楽しそうなイメージがすぐに湧きました。
■作り方
①牛の細切れを酒、醤油、すりおろしニンニクで漬け込んでおく
②ホットプレートに油を敷く
③ご飯、味付けした牛肉、コーン、細ネギ、バターをトッピング
④準備ができたら火をつけ、牛肉に焼肉のタレをかけ中火で炒める
⑤よく混ざったら仕上げに黒胡椒をまぶして完成

火をつけるとプレートが均一にムラなく熱が通っていきます。
牛肉に焼き色をつけながら、ご飯と混ぜて炒めます。
牛肉に焼き色をつけながら、ご飯と混ぜて炒めます。

牛肉に焼肉のタレをかける瞬間。
ジュワ〜っといい音といい匂いがします!!
ちなみに私は黄金のタレ派です!笑
ジュワ〜っといい音といい匂いがします!!
ちなみに私は黄金のタレ派です!笑

横から見るプチパンも、スタイリッシュでとってもかわいい。

ALADDINロゴの窓から炎が見えるなんて、たまりませんね。
ブルーフレームヒーターを覗くときと同じ感覚になります。これは普通のホットプレートでは味わえない良さですよね。
ブルーフレームヒーターを覗くときと同じ感覚になります。これは普通のホットプレートでは味わえない良さですよね。

炎を眺めて癒されていたらあっという間に完成しました。
4人分レシピで作りましたが、プチパンの大きさ的にちょうどぴったりの量でした。おいしくてペロリでしたよ〜😋
おうちでアウトドア気分を味わいながらキャンプご飯、いつでもできる気軽さなので多彩な使い方を楽しめそうですね。
4人分レシピで作りましたが、プチパンの大きさ的にちょうどぴったりの量でした。おいしくてペロリでしたよ〜😋
おうちでアウトドア気分を味わいながらキャンプご飯、いつでもできる気軽さなので多彩な使い方を楽しめそうですね。

- @rinacarnp
- キャンプが大好きです🏕家族や友達、ソロなどで行きます。自然の景色や空気、外で食べるご飯、コーヒーは最高です。キャンプを通して自分が好きなものを発信していきたいです☺️
commentコメント投稿

Outdoor / 2025.02.21
この子、なんでもできるじゃん、、、!

Outdoor / 2024.12.04
焚き火とお酒と音楽と、アラジン
モニター商品を連れて秋キャンプに行った様子と、アラジン展レポートをします!

Outdoor / 2024.10.31
はじめまして、そしてお久しぶりです

Outdoor / 2022.08.18