アラジンアンバサダーを振り返って
0- Mari
- アラジンのある暮らし
- アウトドア
- ポータブル ガス ストーブ
- ポータブル ガス ホットプレート プチパン
- ブルーフレームヒーター
- ブルーフレームクッカー
- ポータブル ガス カセットコンロ kama-do(ツーバーナー)

第2期、5期とアラジンアンバサダーを務めさせていただきましたが、5期での記事は今回でラストとなります。我が家の愛車が廃車となってしまったり、アクシデントが多くなかなかアウトドアをする機会を作ることができなかったのですが..今までの経験を振り返りながら、アウトドアで使用するアラジン商品の個人的ベストを記事で紹介いたします!
数年通して実感したアラジンの良さ
第5期アラジンアンバサダーとしての記事は今回で最後となりました。第2期の際も記事を投稿させていただき、アラジンの商品と共に家族で楽しい時を過ごす機会を沢山いただきました。
子供たち2人も大きくなり、写真を見返すと成長に驚かされます!
数年間、さまざまなアラジン商品を愛用させてもらい今までの経験を振り返りながらここが良いよねと感じた点を記載させていただきます。


写真で抱えているのはイベントで使用されたLEDランタンです。イベント時は雨でしたが、雨降りキャンプも沢山経験してきたので、慣れて楽しめるようになりました笑

アウトドアをこれから始めたい、可愛いデザインが好きでおうちでも楽しく商品を使いたい方におすすめできる商品が多いと感じました。
真冬のとても寒い環境などでは、アラジンストーブなどの商品の他に寒さを対策する工夫が必要であると感じました。(雪が積もるような環境でのアウトドアでは電気毛布や薪ストーブ、着用する服を見直すなどの工夫が必要であると感じました。事前にアウトドアをする環境のリサーチと経験を積んで、身につけていくことが大事なんだろうなぁ〜と思いました)
季節ごとの良さを感じながら使用してきて、個人的ベスト商品はこれ

母子キャンで車の乗り入れができないため、重い荷物を何往復もしながら運び設営した日。湖畔の周りを一周お散歩したり近くにある牧場で遊んで過ごしました。

暑い日は湖畔や海に行きsupや水遊びをしながらキャンプ。釣りが家族の趣味になりました。

秋から冬にかけての雪が被った富士山は本当に美しいです。冬のキャンプではアラジンのストーブを何種類か持っていき、温かさの違いを確認しながら楽しみました。
個人的なNO1は「ブルーフレームヒーター」


センゴクアラジンのポータブル ガス カセットコンロ kama-do(ツーバーナー)!専用の極厚プレートと合わせた料理はアウトドアだけでなくおうちでも美味しく楽しい時間を過ごすことができました!サイズ感がありますが、持ち運びが楽になる取手もついておりファミリーキャンパーにはおすすめの商品だと感じられました!

アラジンの琺瑯食器シリーズ!
こちらはアラジンのアンバサダーと共同開発して発売された商品になります。アラジンの商品と合わせて使用すると可愛さ増し増しです。

コップ一つでも、底面にアラジンのロゴが隠れていたり細部のこだわりポイントが沢山感じられます!

どの食器も統一感のあるデザインとなっているため毎シーズンの発売がとても楽しみな商品です。今後発売した商品も集めようと思います!
素敵な経験を沢山、ありがとうございました!

おうち時間、アウトドア共にアラジンの商品を使わない日がない我が家。今後もアラジンの商品を愛用しながら、どんな新商品が出るのかもチェックしながら過ごしたいです!ありがとうございました!
記事内で紹介した商品
ブルーフレームヒーター
ブルーフレームクッカー
センゴクアラジン ポータブル ガス カセットコンロ kama-do(ツーバーナー) | ガス調理 | アラジンダイレクトショップ
【ADS限定商品】オーブン皿 | アクセサリー | アラジンダイレクトショップ

- @Mari
- 主人とちいさな子供2人、いぬ1匹&ねこ2匹でにぎやかに暮らしています。生活を豊かにしてくれる暮らしの道具や北欧インテリアが大好きです☕️♡ 仕事や子育てをしながら、無理をしない丁寧な暮らしを心がけています。 手軽にできるおいしいおうちごはん作り。 ちいさい子供と過ごすファミリーキャンプ&アウトドアごはんにも挑戦していきたいです🏕 よろしくおねがいします☺︎♡
commentコメント投稿

Outdoor / 2025.08.28
kama-doシングルバーナーがおうちでもアウトドアでも可愛く活躍!
今回はアラジンのポータブル ガス カセットコンロ kama-do(シングル)を紹介します!おうちごはんは勿論のこと、アウトドアでも、持ち運びやすいサイズ感で使い勝手が良くオススメですよ◎

Kitchen / 2025.06.30
アラジンから待望のグラファイトオーブンレンジが発売!
アラジンブランド初となる「グラファイトオーブンレンジ」が2025年7月1日(火)より発売されます! アラジンが誇る技術力が沢山詰まった待望の新商品をさっそく自宅で使ってみましたよ! 新しいオーブンレンジを検討されている方、最新家電がお好きな方はぜひチェックしてください!

Kitchen / 2025.04.23
アラジン コーヒーブリュワーのある暮らしと&ものづくりプロジェクトの商品がおすすめ!
我が家の朝はアラジン コーヒーブリュワーで作る美味しいコーヒーからはじまります。使い方もお手入れも簡単ですよ◎アラジン コーヒーブリュワーを毎朝使用し、ここが良いなと感じた点をまとめてみました! また、アラジンの可愛い食器たちを使用し、親子でピクニックに行きました!「&ものづくりプロジェクト」というアラジン公式アンバサダーと共同開発し、発売となった商品はどれも使い勝手良くおすすめですよ!

Outdoor / 2025.02.21
ブルーフレームクッカーのある暮らしをご紹介
憧れの「ブルーフレーム」をアウトドアに最適なコンパクトサイズにし、煮る・焼く・炊くなど様々な調理ができる機能が備わった「ブルーフレームクッカー」。昨年の冬我が家にやってきて、数ヶ月が経ちました。温まりながら、同時に美味しいごはんも作れちゃうなんて最高ですよね! 我が家で以前から愛用している「ブルーフレーム」との違いや「ブルーフレームクッカー」のある暮らしを少しですがご紹介いたします!また、モニターさせていただいているアラジンの「コーヒーブリュワー」についてもご紹介いたします!