アラジンから待望のグラファイトオーブンレンジが発売!
0
アラジンブランド初となる「グラファイトオーブンレンジ」が2025年7月1日(火)より発売されます! アラジンが誇る技術力が沢山詰まった待望の新商品をさっそく自宅で使ってみましたよ! 新しいオーブンレンジを検討されている方、最新家電がお好きな方はぜひチェックしてください!
待望のオーブンレンジが発売!
「アラジンの魔法で もっとおいしく もっとラクに」というブランドメッセージを体現した、次世代のオーブンレンジが発売となります!アラジンが誇る技術が詰まった最新家電を、今回モニターさせていただきましたのでご紹介させていただきます!

商品名は「グラファイトオーブンレンジ」
我が家はキッチンに置いてある「コーヒーブリュワー」と「グラファイト グリル&トースター(フラッグシップモデル)」がグリーンなので同じカラーをチョイスしました!

丸みのある可愛らしいデザインが堪りません♡
最新機能が詰まったオーブンレンジは他メーカーでも沢山発売されていますが、アラジンのオーブンレンジの良さは何でしょう?
『操作がシンプルで直感的に使いやすい』

ダイヤルを回して簡単に選択することができます。
また、ダイヤル横にあるトーストキーを押せば、忙しい朝もボタンひとつで4枚一気に美味しいトースト調理ができちゃいます!朝はパン派の方には嬉しい仕様ですね。
『掃除がしやすく脱臭機能もあり!』

仕上がり調整の目安や消臭、報知音の設定、チャイルドロックの設定が一目でわかるようになっています!庫内灯もついているため、中も見やすい仕様に。
『美味しさの秘訣はグラファイトレンジ加熱と2つの付属品にあり』
また、付属の「ヒートトレイ(写真左)」はトレイ裏面の特殊な発熱体がレンジ加熱に反応し、トレイ全体が高温になることで、トレイにのせた食材を裏返すことなく、しっかりと焼き上げることができます。
そして、もうひとつの「マジックラック(写真右)」はレンジ加熱でも使えるように設計された金属製のラックで、グラファイトヒータの熱源により近づき調理するため素早くカリッと仕上がりになります。


「ヒートトレイ」の角にアラジンのランプマーク♡細部もアラジンらしさが詰まっていてこだわりが感じられます。
実際に調理してみましたよ!

コンビニで購入したカレーパン。表面がしんなりとしていましたが、「マジックラック」を使用しリベイクすることで包丁でカットするとサクッと良い音が..!外はカリッと、中の具はムラなくあたたまり調理したてのような美味しさに◎

付属のレシピ本に載っていた揚げない唐揚げを作ってみました。「ヒートトレイ」を使用することで具材をひっくり返さなくても上下にしっかり焼き目が付き、家族にも大好評な美味しさでしたよ!我が家の唐揚げはアラジン調理一択になりそうです!

野菜とハンバーグをヒートトレイに敷き詰めてグリル調理もしてみましたよ。端っこの方もムラなく均一に加熱されておりこちらも美味しかったです!トレーはフッ素コートと脂を流すスリット設計になっており、食材がこびりつかず調理後のお手入れも楽ちんでした。

可愛いオーブンレンジで色々な調理に挑戦していきたいです♡
アラジンのオーブンレンジを使用したレシピはこちらのサイトでチェック!
毎日の調理に役立つアラジンのオーブンレンジを使用したレシピが盛りだくさん!
オーブンレンジを検討されている方はぜひサイトをチェックしてみてください!

- @Mari
- 主人とちいさな子供2人、いぬ1匹&ねこ2匹でにぎやかに暮らしています。生活を豊かにしてくれる暮らしの道具や北欧インテリアが大好きです☕️♡ 仕事や子育てをしながら、無理をしない丁寧な暮らしを心がけています。 手軽にできるおいしいおうちごはん作り。 ちいさい子供と過ごすファミリーキャンプ&アウトドアごはんにも挑戦していきたいです🏕 よろしくおねがいします☺︎♡
commentコメント投稿

Kitchen / 2025.06.27
グラファイトオーブンレンジ調理と、モルック日和

Kitchen / 2025.06.20
グラファイトオーブンレンジ発表会
7月1日に発売されるアラジン グラファイトオーブンレンジの発表会に行って来ました♪

&more / 2025.06.18
【発表会レポート】キッチンに革命! 待望の「グラファイトオーブンレンジ」がお披露目📣💚
待望のニューフェイスである「グラファイトオーブンレンジ」の魅力をとことん深堀りしたお披露目会&試食会を5月27日に開催しました!✨️👏今回は、発表会の様子をお伝えしながら、この注目の新商品がどんな「感動の仕上がり」を叶えるのか、たっぷりとレポートしたいと思います!📢

Kitchen / 2025.06.05
朝のトーストも他の料理もこれひとつで叶ってしまう!アラジンの「グラファイトオーブンレンジ」を使ってみた
今回は、アラジンから新しく登場した「グラファイトオーブンレンジ」をモニターさせていただいたので、その使用感や特徴を暮らし目線でレビューしていきたいと思います。普段のごはん作りがちょっと楽しくなる、そんな一台でした。