プチランタンスピーカーとプロジェクターで映画を楽しもう!
3
2021年12月に発売されたセンゴクアラジンのプチランタンスピーカーは、見た目も可愛く、お家でもキャンプでも、とても活躍してくれていて、今や暮らしの一部となっているアイテム。 プチランタンスピーカーの新しい楽しみ方として、プロジェクターと合わせて使ってみたら相性が最高に良かったのでご紹介したいと思います。
プチランタンスピーカーとは
名前の通り、ランタンとしてもスピーカーとしても十分な能力を発揮してくれる、まさに、一石二鳥のアイテム。
充電式で、連続使用時間はなんと、約7.5時間(中光量、中音量で使用時)!
1泊2日なら問題なく使用できます。

暮らしに馴染むデザイン
お家ではスピーカーとして音楽を楽しむことも多いです。
360度アラウンドスピーカーで音質も良くスピーカーとしても◎。
家事をしながら音楽を聴くのに丁度良くてお気に入りです。

プロジェクターとの組み合わせ
接続は、Bluetoothで簡単に接続できます。(機種によっては接続できない可能性もあります。)
スピーカーとしても優秀なプチランタンスピーカーはプロジェクターとの相性も抜群!
映画の臨場感と迫力あるサウンドを再現してくれます。

プチランタンスピーカーで使用する方が、臨場感もあり映画もより楽しめます。
またスピーカーを置く位置も自由に調整できるので自分の近くに置いて使用することも可能です。
それにより音声も聞き取りやすく大音量にすることなく楽しむこともできました。
音量を上げた方が臨場感がアップするのでお好みで調整してください。
プロジェクターにもよると思いますが、リモコンで簡単に音量の調整も可能です。
リモコンで完結する方が楽ですよね。
ステレオ再生も可能
これならさらに臨場感のある映画が楽しめるのではないでしょうか。
いつか試したいと思います・・!
キャンプで映画も楽しめる
プロジェクターと合わせて使うことで機能を持て余すことなく使うことができます。
またキャンプの夜にプロジェクターで映画を見ながら過ごす時間も最高です。
ランタンの明かりに照らされたテントサイトで、のんびりと映画を見るのは最高の贅沢でした。

プチランタンスピーカーは自分の近くへ置いて使用することができるので音量を抑えて使用しても十分聞き取れました。
幅広く楽しめるオススメのランタン
プチランタンスピーカーを手にしたときからやってみようと思っていたプロジェクターとの組み合わせ。
実際に試してみたら最高の組み合わせでした。
最近はコンパクトなプロジェクターもあるので場所も取らず持ち運びに困ることもないと思います。
プチランタンスピーカーは、映画等も楽しめるオススメのランタンです。
気になっていた方、すでにお持ちの方、是非試してみてください!

今回使用したアイテム

- @ゆーさん。暮らしとアウトドア
- 暮らしとアウトドアが好きで、 お家時間もアウトドアも楽しむ『暮らしとアウトドア』の事をYouTubeやブログにて発信しています。 コーヒーが好きで自家焙煎珈琲を毎日楽しんでます。 ハマると趣味の域を超えてしまうのが悩み。(笑)

Kitchen / 2025.03.19
アラジンのコーヒーブリュワーで楽しむ極上の一杯☕️魅力と気になる点をレビュー
アラジン展で気になっていたコーヒーブリュワー。 ついに我が家へやってきました。 コーヒー好きな私が実際に使ってみた感想を忖度無しに記載させていただきます!

Outdoor / 2025.01.22
ブルーフレームクッカーが便利すぎる!
2期生の時から、ずっと待ち望んでいたブルーフレームヒーターの小さい版。 昨年ブルーフレームクッカーとして発売された時から使いたいと思っていましたが、アラジン展で見た全周ガラス窓仕様の「ブルーフレームクッカー」に一目惚れをして遂に我が家にもやってきました! 早速お家でも使用しているので全周ガラス窓仕様の「ブルーフレームクッカー」(ブラック)の良さやブルーフレームヒーターとの違いも紹介したいと思います!

Outdoor / 2024.11.27
アラジン展で気になったアイテムとこの冬に活躍するアイテム
2年ぶりのアラジン展。素敵なイベントに招待いただけてとても嬉しい☺ 2期生の皆にも再会できて嬉しかったなぁ。 さて今回は、アラジン展で気になった商品とこの冬に活躍するアイテムをご紹介したいと思います!

Outdoor / 2024.10.29
はじめまして。アラジンと暮らしとアウトドア
はじめまして。そしてただいま!ゆーさん。暮らしとアウトドアです。 アラジンアンバサダー2期生から改めて5期生として活動させていただく事となりました! アラジンと暮らしとアウトドアを通して魅力をお伝えできるよう発信していきたいと思います。 よろしくお願いします!