
Living / 2022.03.27 1
【アラジンとひとり暮らし】シーズン終わり、しまう前にひと手間を。
春目前。数ヶ月がんばってくれた「遠赤グラファイトヒーター(2灯式)」もそろそろお休みに入ります。 ありがとうの気持ちを込めて、綺麗にしてからしまってあげましょう!
Living / 2022.03.27 1
春目前。数ヶ月がんばってくれた「遠赤グラファイトヒーター(2灯式)」もそろそろお休みに入ります。 ありがとうの気持ちを込めて、綺麗にしてからしまってあげましょう!
Living / 2022.03.02 2
絶対に必要なモノ。というわけじゃないのに・・・家でもキャンプでも、気づけばいつも家族の中心に置いてある。音と光で日々に『彩り』をくれる、プチランタンスピーカーをご紹介します。
Living / 2022.02.22 3
アラジンから発売されているランタンスピーカー2種の私が思うそれぞれの良いところを紹介します。
Living / 2022.02.17 3
気が付けば当たり前になっていたアラジンとの暮らし。今回は、我が家に幾つかあるアラジンの商品を紹介させて頂きたいと思います。
Living / 2022.02.09 3
可愛いフォルムが特長の「ポータブル ガス カセットコンロ (ヒバリン)」。 我が家では、冬のおうち時間に大活躍です! 食事の時間はもちろん、お茶やおやつタイムに、ほっこりな見た目で楽しく過ごしませんか?
Living / 2022.01.26 5
英国アラジン社創業100周年記念モデルとして作られた『アラジン ランタンスピーカー』が再販されたのを機に購入しました♪ デザインも機能も共に素晴らしいランタンスピーカーの使用感をお伝えします。
Living / 2022.01.22 5
昨年12月に発売され、大人気の「センゴクアラジン プチランタンスピーカー」。 見た目のかわいらしさと優れた機能性で、日常使いからアウトドアシーンまで、どんな時でも側に置いておきたくなります。 そんな「プチランタンスピーカー」で、いつものおうち時間をちょっぴり特別に演出してみませんか?
Living / 2021.12.21 3
0.2秒ですばやくあったか、魔法のような電気暖房𓆸
Living / 2021.12.18 3
我が家では、アラジンのヒーターを2刀流で使っています。今回、「遠赤グラファイトヒーター(2灯式)」の簡単お手入れ方法もご紹介します。
Living / 2021.12.17 2
ただいまモニターさせて頂いてる「遠赤グラファイトヒーター《2灯式》」。その使用感と感想について、レポートいたします!
Living / 2021.11.22 2
遠赤グラファイトヒーター(2灯式)をモニターさせていただきました♪ 使用感をお伝えしたいと思います。
Living / 2021.11.19 2
肌寒くなってきましたね🍂アラジンの人気電気暖房「遠赤グラファイトヒーター(2灯式)」を今日はレビューしていきます。