冷凍パイシートで作る簡単スイートポテトパイ
5
さつまいもが美味しい時期なのでスイートポテトパイを作ってみました。 焼き芋にして食べるのも美味しいのですが、少し手を加えるともっと美味しくなるので参考にしてもらえたら嬉しいです。 先日のアラジン展で実物を見て買ってしまった「アラジン グラファイトトースター」。 280℃までの高温にも対応し、わずか0.2秒で発熱するので予熱の必要もなく簡単にパイが焼ける優れもの!焼きたてのスイートポテトパイは、絶品なので是非作ってみて下さいね。
人気のトースター、グリラー、ブルーフレームストーブなど。
ここでしか買えない限定商品も。
お得なキャンペーン情報もぜひこちらから! ギフト対応商品あり。
絶品!グラファイトトースターで作るスイートポテトパイ
アラジン グラファイトトースターを使うことで予熱の必要もなく時短で作ることが可能!約30分で作れます!
焼き芋で食べるのはもちろん美味しいのですが、もうひと手間くわえたスイートポテトパイは最高です。
作り方
さつまいも 約150g
砂糖 大さじ3
牛乳 大さじ4
卵黄 適量
冷凍パイシート 適量
材料はたったこれだけなのに簡単美味しいスイートポテトパイを作ることができます。
さつまいもの下ごしらえ
皮は最初にピーラー等で剝いてもOK。
さつまいもが切れたら5分ほど水にさらして灰汁抜きをします。
灰汁抜きをしないと黒い斑点ができることがあります。ヤラピンというポリフェノールの1種で食べても問題はありませんが、見た目が気になるので灰汁抜きをオススメします。
灰汁抜きができたら水気を切った後、ラップをかけてレンジで700W5分過熱してつまようじがスッ入るくらいに火を通します。(湯がいても大丈夫です。)
混ぜるだけでスイートポテトの出来上がり
軽くさつまいもがつぶせたら砂糖、牛乳を加えて混ぜます。
粗熱が取れたら冷蔵庫で休ませておきます。
※パイにせずに形を整えて卵黄を塗ってトースターで200℃5分程(焼き色が付くまで)焼くとスイートポテトができます。
パイシートで包み込む
*今回写真を撮る段階では忘れてしまっていますが、フォークで穴をあけてからパイシートに乗せていきます。
縁を残してまんべんなく乗せるのがポイント!
しっかりとおさえないと焼きあがった時に割れてしまいます。
周りをしっかりとおさえれたら卵黄を表面に塗ります。(お好みで黒ゴマも)
グラファイトトースターであっという間に完成!
時間は焼き色を見ながら調整してくださいね。
グラファイトトースターの窓から焼きあがっていくのを見るのも楽しい時間です。
一口食べたときのあのサクッとした触感がたまらない。
たっぷり入れたスイートポテトの甘味も一口目から堪能できるのも幸せ。
コーヒーと合わせていただきましたが最高でした。
お好きなお飲み物と合わせてサクサクほくほくのスイートポテトパイを堪能してみませんか。
YouTubeに今回作ったスイートポテトパイの動画を公開してます。 作り方の手順など参考になれば嬉しいです。

- @ゆーさん。暮らしとアウトドア
- 暮らしとアウトドアが好きで、 お家時間もアウトドアも楽しむ『暮らしとアウトドア』の事をYouTubeやブログにて発信しています。 コーヒーが好きで自家焙煎珈琲を毎日楽しんでます。 ハマると趣味の域を超えてしまうのが悩み。(笑)
recipeレシピ投稿
Outdoor / 2025.09.26
お家でもアウトドアにも!?実は一番便利かも
今まで基本的にアウトドアでのギアとしてアラジンの商品を使用していましたが、意外にも今回初めて使用した「グラファイト ミニグリラー」が想像以上に使うシーンが多く気に入っています。 今回は、どんなシーンでも使うことができるグラファイトミニグリラーの魅力をお伝えしたいと思います。
Kitchen / 2025.07.29
グラファイトオーブンレンジで作る、しっとり濃厚簡単バスクチーズケーキ
我が家にきてから毎日活躍しているグラファイトオーブンレンジ。 今回は、グラファイトオーブンレンジを使ってから時短で作れるようになった、大好きなバスクチーズケーキの簡単な作り方をご紹介します。
Kitchen / 2025.06.05
朝のトーストも他の料理もこれひとつで叶ってしまう!アラジンの「グラファイトオーブンレンジ」を使ってみた
今回は、アラジンから新しく登場した「グラファイトオーブンレンジ」をモニターさせていただいたので、その使用感や特徴を暮らし目線でレビューしていきたいと思います。普段のごはん作りがちょっと楽しくなる、そんな一台でした。
Kitchen / 2025.03.19
アラジンのコーヒーブリュワーで楽しむ極上の一杯☕️魅力と気になる点をレビュー
アラジン展で気になっていたコーヒーブリュワー。 ついに我が家へやってきました。 コーヒー好きな私が実際に使ってみた感想を忖度無しに記載させていただきます!
