革命が起きた...?!おうち焼肉はグラファイトグリラーでもっと楽しく美味しくなる。
1 いいね!
焼肉好きのみなさんに朗報です。おうち焼肉は煙やニオイを気にしなくて良い時代になりました。今回はそんな革命を起こしたグラファイトグリラーを使って、おうち焼肉をもっと楽しく美味しくする、タレのレシピやサイドメニューをご紹介します。
煙やにおいが気にならない卓上調理器「グラファイトグリラー」
家で焼肉をするとなれば、その後数日は焼肉のニオイに包まれながら生活をする、そこまでがおうち焼肉...!と半ば強引に諦めていた私。
その存在を知った時は「本当に...?」と内心疑っていました。
疑ってごめんなさい、本当でした。
今回はそんな「グラファイトグリラー(マジックプレート)」を使って、おうち焼肉をより楽しくする食べ方やメニューをご紹介します。
万能選手な「シンプルねぎ塩だれ」
この「シンプルねぎ塩だれ」は「もみだれ」「つけだれ」両方に使える万能選手。砂糖が入っていないので、焼くのに時間がかかる鶏もも肉のもみだれとして使用しても、お肉の表面だけ焦げてしまう心配がありません。
〈材料〉
長ネギ(白い部分) 1本(60-70g)
塩 小さじ1/2
レモン汁 大さじ1
ごま油 大さじ1
塩・粗びき黒こしょう 適量
〈作り方〉
1.長ネギをみじん切りにする。
2.全ての材料を混ぜ合わせる。
もみだれとしてオススメしたいのが鶏もも肉。焼いたらネギ塩チキンの完成です。
つけだれとしてオススメなのは定番の牛タン。さっぱりして美味しいです。
ねぎの辛みが苦手な方は、サイドポケットでタレを軽く加熱してからのせるのもオススメです。
ピリ辛好きにはたまらない「ヤンニョムソース」
〈材料〉
コチュジャン 大さじ1
ケチャップ 大さじ1
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
醤油 大さじ1/2
〈作り方〉
1.全ての材料をよく混ぜ合わせる。
2.マジックプレートのワイドスペースに入れ、時々混ぜながら加熱する。
焼いた鶏もも肉につければ、揚げないヤンニョムチキン風に。
何にでもディップしたい「チーズフォンデュソース」
〈材料〉
ピザ用チーズ 100g
片栗粉 小さじ1
白ワイン(または酒) 大さじ2~3
〈作り方〉
1.チーズに片栗粉をまぶす。
2.マジックプレートのワイドスペースに1と白ワインを入れて混ぜ合わせ、加熱する。
チーズソースがあれば、お肉だけでなく野菜も箸が進みます。ヤンニョムソースと合わせてチーズタッカルビ風に食べるのもオススメ。
【おまけ】あると嬉しい「そうめんで冷麺風」
そんな時におすすめなのが「冷麺」。
冷麺といっても、家にある食材と調味料で作る"なんちゃって冷麺”です。
メインは焼肉なので、スープの味は薄め。キムチと絡めながら食べると、意外と物足りなさはないと思います。
分量はつくりやすい量で書いています。小鉢に少しずつ盛るぐらいがサブおかずとしては丁度いいでしょう。
おうち焼肉は、こういった量も調整できるのが良いところです。
〈材料〉
そうめん 2束(100g)
A 冷水 200ml
A めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
A ごま油 小さじ1
A 酢 小さじ1
キムチ 50g
千切りきゅうり
半熟ゆで卵
白いりごま
〈作り方〉
1.Aを全て混ぜ合わせ、食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
2.器に水で締めたそうめんを盛り、1のつゆをかけ、キムチ、千切りきゅうり、半熟ゆで卵、白いりごまをトッピングする。
キムチはお肉と一緒にサンチュで巻いて食べるのにも使えますし、個人的に焼肉には必須食材です。
おうち焼肉をより楽しくする「グラファイトグリラー」
食材から出た脂が、プレートの下にセットしている水トレイへと落ちるので、イヤなにおいや煙が発生しにくい仕組みだそうです。
実際、焼いた後の水トレイには目に見えてわかるほど脂がたくさん落ちていました。
家で焼肉をする際はぜひ参考にしてみてください。
- @ともよん
- 食いしんぼうな料理好き。 「365日幸せなごはん」をテーマに日々のごはんや料理を投稿しています。 美味しそうでわかりやすいレシピを日々考案中。
recipeレシピ投稿
Recipe / 2024.06.20
暑い夏もこれさえあれば乗り切れる。「ヒバリン」を使った【特製冷や汁】
夏バテにも最適、宮崎県の郷土料理"冷や汁"。サバ缶を使ったお手軽なレシピはたくさんありますが、時間がある日にはあえて魚と味噌を焼いて一手間加えた【特製冷や汁】を堪能してみて。
Recipe / 2024.04.25
新生活が楽しくなる「アラジントースター」でトーストアレンジレシピ4選
忙しい朝に!包丁もまな板もいらない、のせるだけ・ぬるだけのトーストアレンジレシピをご紹介します。「アラジントースター」なら焼けるのもアッという間!
Recipe / 2024.02.26
プチパンで子どもから大人まで楽しめる【ガーリックビーフライス】
プチパンで彩る楽しい食卓。ガーリックビーフライスは簡単で失敗もしにくいので、家族や友達と一緒につくって食べるのにオススメです。
Recipe / 2023.12.21
クリスマスは何つくる? 【ひとりぶんからつくれるラザニア】
昨年手間暇かけてはじめてつくったラザニアを、今年はグラファイト グリル&トースター(フラッグシップモデル)を使って簡単にアレンジしたレシピで【ひとりぶんからつくれるラザニア】をつくってみました。