【アラジンとひとり暮らし】食べ応えバツグン!春を味わうポテトサラダ
1 いいね!

春の恵み、新じゃがいもと新玉ねぎ。 旬をしみじみ味わいたい時こそ、「アラジン グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)」を使うのがおすすめです!
春の訪れを感じる野菜

新じゃがいもや新玉ねぎといった食材がスーパーに並ぶと、春が来たなあ、と感じます。
みずみずしく甘みのある野菜たち。
皮の薄い新じゃがいもはまるごと食べられるのが嬉しいですね。
この2つが揃ったら、まず食べたいのが「ポテトサラダ」!
今日は「アラジン グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)」を使って少し変わったポテトサラダを作ります。
みずみずしく甘みのある野菜たち。
皮の薄い新じゃがいもはまるごと食べられるのが嬉しいですね。
この2つが揃ったら、まず食べたいのが「ポテトサラダ」!
今日は「アラジン グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)」を使って少し変わったポテトサラダを作ります。
食材を大きくカット!ゴロゴロ食べ応えのあるポテトサラダ

用意する食材は、新じゃがいも・新玉ねぎ、厚切りのベーコン。
新じゃがいもは皮つきのまま使うので、よく洗ってください。
芽や傷みなど気になる部分があれば取り除いておきます。
大きくカットして、食感も楽しみましょう!
ちなみにベーコンは、
細めに切るとカリカリに、大きめに切るとよりジューシーになります。
小さく切りすぎると焦げてしまうので、厚切りのベーコンを使ってくださいね。
*詳しい分量・調理工程は記事の最後をご覧ください
新じゃがいもは皮つきのまま使うので、よく洗ってください。
芽や傷みなど気になる部分があれば取り除いておきます。
大きくカットして、食感も楽しみましょう!
ちなみにベーコンは、
細めに切るとカリカリに、大きめに切るとよりジューシーになります。
小さく切りすぎると焦げてしまうので、厚切りのベーコンを使ってくださいね。
*詳しい分量・調理工程は記事の最後をご覧ください

グリルパン(波)に食材を並べます。
新じゃがいもと新玉ねぎにはオリーブオイルと塩をまぶし、グリルパン(平)でフタをしてトースターへ。
新じゃがいもと新玉ねぎにはオリーブオイルと塩をまぶし、グリルパン(平)でフタをしてトースターへ。

280度で10分加熱。
ローストすることで食材の旨味を引き出します。
ローストすることで食材の旨味を引き出します。

10分経ったらグリルパン(平)を開け、新じゃがいもにつまようじを刺してみて中まで柔らかくなっていたらOKです。
硬いようであれば、火の通った新玉ねぎとベーコンを先に取り出しておき、新じゃがいもだけさらに5分ほど加熱しましょう。
硬いようであれば、火の通った新玉ねぎとベーコンを先に取り出しておき、新じゃがいもだけさらに5分ほど加熱しましょう。

火が通ったら粗熱を取り、マヨネーズ・ディジョンマスタードを和えたら完成!
ディジョンタイプがなければ粒マスタードでもOKです。
ディジョンタイプがなければ粒マスタードでもOKです。
噛むほどにあふれる春の甘み

じっくりとローストした新じゃがいもと新玉ねぎは甘みが増します。
ベーコンの塩気とカリッとした食感、マヨネーズのコク、マスタードの爽やかさが一つになった春の極上ポテトサラダです。
ベーコンの塩気とカリッとした食感、マヨネーズのコク、マスタードの爽やかさが一つになった春の極上ポテトサラダです。

新じゃがいもや新玉ねぎは火が通りやすいので、トースターを使った調理に向いています。
「アラジン グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)」なら付属のグリルパンで簡単においしく仕上がるので、ぜひ試していただきたいです!
しっとり柔らかな新じゃがいも、とろける甘さの新玉ねぎ、カリッとジューシーなベーコン。
旬の食材が持つ旨味をシンプルにいただき、春をたっぷり味わいましょう!
「アラジン グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)」なら付属のグリルパンで簡単においしく仕上がるので、ぜひ試していただきたいです!
しっとり柔らかな新じゃがいも、とろける甘さの新玉ねぎ、カリッとジューシーなベーコン。
旬の食材が持つ旨味をシンプルにいただき、春をたっぷり味わいましょう!


- @まるやまひとみ
- 横浜生まれ横浜育ちのフードイラストレーター。 『おいしいは楽しい!』をテーマに、手描きのイラストではおいしさを表現し、日々食と向き合っています。
comment・recipeコメント・レシピ投稿
@アラジン公式
まるやまひとみさん。
新じゃがいもと新玉ねぎのコラボはたまりませんね。
トースターで焼いて和えるだけ!
手軽にチャレンジできるのがまたいいですね。

Living / 2022.03.27
【アラジンとひとり暮らし】シーズン終わり、しまう前にひと手間を。
春目前。数ヶ月がんばってくれた「遠赤グラファイトヒーター(2灯式)」もそろそろお休みに入ります。 ありがとうの気持ちを込めて、綺麗にしてからしまってあげましょう!

Recipe / 2022.02.16
【アラジンとひとり暮らし】和食も手軽に♪厚揚げのツナコーン味噌マヨ焼き
毎日鍋やフライパンで時間をかけて調理するのはやっぱり大変。 日々の和食を楽にさせるのにも、「アラジン グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)」が活躍するんです!

Living / 2022.01.22
【アラジンとひとり暮らし】おうちで"プチ"キャンプ気分
昨年12月に発売され、大人気の「センゴクアラジン プチランタンスピーカー」。 見た目のかわいらしさと優れた機能性で、日常使いからアウトドアシーンまで、どんな時でも側に置いておきたくなります。 そんな「プチランタンスピーカー」で、いつものおうち時間をちょっぴり特別に演出してみませんか?

Recipe / 2021.12.18
【アラジンとひとり暮らし】トースターで作るワンプレートクリスマスディナー
クリスマスが近づくと、自然と気持ちが高まって少し豪華なものがほしくなりますね。 いつもよりちょっぴり時間をかけて作る、「アラジン グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)」でワンプレートメニュー」を考えてみました。 クリスマスにぴったりのカラフルな彩りも、グリルパン付きトースターなら簡単に仕上げることができます!