お母さんみたいなブルーフレームクッカー
2
ちょっと背がちっちゃくてお料理がとても得意。私の母がそんな感じ。今日はブルーフレームクッカーがちっちゃくてお母さんみたいにあったかくてお料理上手、というお話。
ブルーフレーム、小さくしてください!
我が家はもう何年も2台の定番ブルーフレームヒーターを愛用しています。
ただ、自宅では全く問題ないんですが、
ほんのちょっとだけ大きいんだよなあ…ぼそ
って思いながらキャンプしていて。
いやそもそも外に出す想定で作られていないんだもん。
そこは我慢せえよ!っていうだけの話。
ところが!
数年前、座談会で発言させていただく機会があったので
「ブルーフレームってなんか大きくないっすか?
これなんとか筒短くなんないもんなんすかね?」
(※筒が短くなったら欲しいキャンパーさんいます!
そんなのが出たらみなさん嬉しいです!)
的な意見をさせていただいたんです。
でも、90年もの歴史をもつブルーフレームヒーター。
筒の長さは計算されて、
なおかつそれを生かした上であのフォルム。
そんなの簡単に出るわけがない。
ただ、自宅では全く問題ないんですが、
ほんのちょっとだけ大きいんだよなあ…ぼそ
って思いながらキャンプしていて。
いやそもそも外に出す想定で作られていないんだもん。
そこは我慢せえよ!っていうだけの話。
ところが!
数年前、座談会で発言させていただく機会があったので
「ブルーフレームってなんか大きくないっすか?
これなんとか筒短くなんないもんなんすかね?」
(※筒が短くなったら欲しいキャンパーさんいます!
そんなのが出たらみなさん嬉しいです!)
的な意見をさせていただいたんです。
でも、90年もの歴史をもつブルーフレームヒーター。
筒の長さは計算されて、
なおかつそれを生かした上であのフォルム。
そんなの簡単に出るわけがない。
ほんでちゃんと出るんかい!
アンバサダーもとっくに終えた頃。
私は衝撃的な出会いをします。
ブルーフレームっぽくてちょっと小さい、
五徳付きの石油ストーブ。
ああーどこだか知らないけども、やってるな!
また随分思い切った類似品を…
でも、五徳付きってことは
上で堂々と煮炊きできるよね、いいね!
と思いながら検索してみたら何のことはない。
ア ラ ジ ン の 新 商 品 !!!
いちユーザーの意見ではなく、
いろんな方面からの意見があって実現した事は
もちろん察することはできます。
でも、意見として出させていただいたものが
ちょっとだけ反映されたりした?
ちょっとだけお手伝いできた?
いつの間にか商品化されていたところに
私はいたく感動を覚えたのでした。
私は衝撃的な出会いをします。
ブルーフレームっぽくてちょっと小さい、
五徳付きの石油ストーブ。
ああーどこだか知らないけども、やってるな!
また随分思い切った類似品を…
でも、五徳付きってことは
上で堂々と煮炊きできるよね、いいね!
と思いながら検索してみたら何のことはない。
ア ラ ジ ン の 新 商 品 !!!
いちユーザーの意見ではなく、
いろんな方面からの意見があって実現した事は
もちろん察することはできます。
でも、意見として出させていただいたものが
ちょっとだけ反映されたりした?
ちょっとだけお手伝いできた?
いつの間にか商品化されていたところに
私はいたく感動を覚えたのでした。
真冬の八ヶ岳で使ってみる!
寒い寒い、
夜は-10度くらいまで下がる
ポニーちゃんがいたり、サウナがあったり。
とても素敵なキャンプ場。
夜は-10度くらいまで下がる
ポニーちゃんがいたり、サウナがあったり。
とても素敵なキャンプ場。
日が陰ると一気に気温が下がってゆくため
流石にその気温下ブルーフレームクッカー1つは
ちょっとまずいので、
先輩ブルーフレームも応援のため、
一緒に来てもらいました。
流石にその気温下ブルーフレームクッカー1つは
ちょっとまずいので、
先輩ブルーフレームも応援のため、
一緒に来てもらいました。

あ。
テントがいつもと違うこと、気づきました?
ブルーフレームクッカーは
ロゴス製テント「ドゥーブルシリーズ(ROSYを除く)」のみ安全確認を行なっているので、
今回の記事作成にあたって
そちらを使用して調理をした為なんですが、
初めてのテント、結構色々楽しかったです。
テントがいつもと違うこと、気づきました?
ブルーフレームクッカーは
ロゴス製テント「ドゥーブルシリーズ(ROSYを除く)」のみ安全確認を行なっているので、
今回の記事作成にあたって
そちらを使用して調理をした為なんですが、
初めてのテント、結構色々楽しかったです。
寒い寒い!は最高の鍋環境
寒い、ときたらやっぱりお鍋だよね。
そしてどうしても
冬キャンプだと起こってしまう事案。
①風によって火が消えてしまう。
②寒さによってガス缶が冷えてとろ火でしか維持できない。
よって、食べ物が美味しく調理出来ない。
そして家族間に不穏な空気が流れます。
こういうこと起きるたびに、
やっぱり食って大切だなあ…を痛感するのです。
なので、
このあたりをしっかりクリアしてもらえないと、
クッカーと名乗るにはちょっと力不足かな…
冬キャンプだと起こってしまう事案。
①風によって火が消えてしまう。
②寒さによってガス缶が冷えてとろ火でしか維持できない。
よって、食べ物が美味しく調理出来ない。
そして家族間に不穏な空気が流れます。
こういうこと起きるたびに、
やっぱり食って大切だなあ…を痛感するのです。
なので、
このあたりをしっかりクリアしてもらえないと、
クッカーと名乗るにはちょっと力不足かな…

いつもより火力を上げて、
満を持して登場の
美味しいもつ鍋を完璧に仕上げてもらいます。
頼むよほんと。
もう気温マイナス回ってるから、あったかいの頼むよ。
満を持して登場の
美味しいもつ鍋を完璧に仕上げてもらいます。
頼むよほんと。
もう気温マイナス回ってるから、あったかいの頼むよ。

うわああー!
ちゃんともつ鍋!
美味しそう!!
さすが石油ストーブ様!
ちゃんともつ鍋!
美味しそう!!
さすが石油ストーブ様!

お野菜はしっかりクタクタに。
肉団子や鶏肉にもしっかり火が通って、
自宅のキッチンで調理したような仕上がり。
しかも、五徳の下には取り外せる汁受けがあるので、吹きこぼれも全然怖くない!
さらに良い点は、火力を下げて
常に保温状態で食べ進められるので、
キャンプで味わいがちな
キンキンに冷えた食事を回避できるという点。
普段は鍋物に手をつけない息子も、
〆のちゃんぽん麺まで堪能していました。
それくらい仕上がりが素晴らしかったって事。
火力が安定しているって、
冬キャンプではもうこれ以上ない正義!
肉団子や鶏肉にもしっかり火が通って、
自宅のキッチンで調理したような仕上がり。
しかも、五徳の下には取り外せる汁受けがあるので、吹きこぼれも全然怖くない!
さらに良い点は、火力を下げて
常に保温状態で食べ進められるので、
キャンプで味わいがちな
キンキンに冷えた食事を回避できるという点。
普段は鍋物に手をつけない息子も、
〆のちゃんぽん麺まで堪能していました。
それくらい仕上がりが素晴らしかったって事。
火力が安定しているって、
冬キャンプではもうこれ以上ない正義!
夜も楽しい
冷え込む冬の夜はホットワイン。
直径約10cmのバターウォーマーを使用。
お鍋の底に立ち上がりがあるので、
五徳にちょうどよくフィットしてガタつかず安心。
直径約10cmのバターウォーマーを使用。
お鍋の底に立ち上がりがあるので、
五徳にちょうどよくフィットしてガタつかず安心。

甘口の赤ワインにお好きなフルーツを。
そしてシナモンスティックに八角。
あと、これはマスト!
はちみつを足してあげると、
優しい甘さでほっとする。
そしてシナモンスティックに八角。
あと、これはマスト!
はちみつを足してあげると、
優しい甘さでほっとする。
参考までに…なのですが…
お湯を沸かす為にストーブを活用し
ケトルを乗せると思うのですが、
残念ながらアラジン×月兎の琺瑯ケトルですと、
ケトルの底面とクッカーの五徳のサイズが
絶妙に合っておらず
ギリギリ乗る、くらいの感じです。
小さな子供がいる環境、
傾斜に設営する可能性のあるキャンプなどでは
ちょっと危険だな…と感じる場面があったので、
ブルーフレームクッカーでの湯沸かしは、
気をつけて使用する事をおすすめしたいです。
可愛いので、乗せちゃうんですけどもね。
お湯を沸かす為にストーブを活用し
ケトルを乗せると思うのですが、
残念ながらアラジン×月兎の琺瑯ケトルですと、
ケトルの底面とクッカーの五徳のサイズが
絶妙に合っておらず
ギリギリ乗る、くらいの感じです。
小さな子供がいる環境、
傾斜に設営する可能性のあるキャンプなどでは
ちょっと危険だな…と感じる場面があったので、
ブルーフレームクッカーでの湯沸かしは、
気をつけて使用する事をおすすめしたいです。
可愛いので、乗せちゃうんですけどもね。


とても重宝しているシルバークイーン。
ブルーフレームで温めた湯たんぽ抱きしめて、
冷え込む夜の家族時間も問題なし。
ブルーフレームで温めた湯たんぽ抱きしめて、
冷え込む夜の家族時間も問題なし。
(今回のキャンプは
より過酷な環境で使用した結果を残したかったので、
極端に冷え込むキャンプ場を選び、
ブルーフレームにブルーフレームクッカー、
そしてシルバークイーン。
プラス手持ちの武井バーナーの
4台体制で乗り切りました。)
より過酷な環境で使用した結果を残したかったので、
極端に冷え込むキャンプ場を選び、
ブルーフレームにブルーフレームクッカー、
そしてシルバークイーン。
プラス手持ちの武井バーナーの
4台体制で乗り切りました。)
朝ごはんまでちゃんとカバーできる
さてさて。
乗せてるだけなんだけれど、
朝ごはんはパリパリのクロワッサンサンドと
野菜いっぱいのスープの予定。
ちゃんと朝ごはん、完成するかな?
乗せてるだけなんだけれど、
朝ごはんはパリパリのクロワッサンサンドと
野菜いっぱいのスープの予定。
ちゃんと朝ごはん、完成するかな?

オーマイガー!
ちゃんと食卓!
しかも暖かいスープに、
パリパリのクロワッサンサンド。
薄く切ったボロニアソーセージたくさん挟んで、
顎外れそうになりながらかぶりついてみてほしい。
ちゃんと食卓!
しかも暖かいスープに、
パリパリのクロワッサンサンド。
薄く切ったボロニアソーセージたくさん挟んで、
顎外れそうになりながらかぶりついてみてほしい。

とても寒い朝でしたが、
ガンガンに燃やした焚き火の傍で
たらふく朝ごはんを食べられる幸せ。
満腹で撤収が億劫で億劫で…。
ガンガンに燃やした焚き火の傍で
たらふく朝ごはんを食べられる幸せ。
満腹で撤収が億劫で億劫で…。
まるでお母さんがいるような安心感

帰りの遅い夜。
寒かったね、といつでも温かい食事を。
朝がどんなに寒くても、
誰よりも早起きをして部屋を暖めてくれて。
ちゃんとご飯を食べて
体を温めてから出かけなさい、
そう言って家族を送り出してくれる
身長がちっちゃいのに働き者で
料理がすごく上手な私の母。
そんな母に重なって、
佇まいに強さすら感じちゃう。
というわけで、
ちっちゃいお母さんに任せれば大丈夫!
懐かしくて泣いちゃうかも。
(私だけ?笑)
ブルーフレームクッカーと一緒に
外遊びで美味しいご飯楽しみましょう。
普段結構に厳しめに
キャンプギアを評価してしまうんですが、
煮てよし!焼いてよし!
これはキャンプでの調理熱源として
安心して調理して大丈夫!
定番のアラジングリーン、そして、ホワイト。
丸窓が安定のかわいさ。
その中でも、私はやっぱり
360度ガラスのブラックを推したい。
従来のブルーフレームよりも
高さがない分、
とても美しく青い炎が映えます。
寒かったね、といつでも温かい食事を。
朝がどんなに寒くても、
誰よりも早起きをして部屋を暖めてくれて。
ちゃんとご飯を食べて
体を温めてから出かけなさい、
そう言って家族を送り出してくれる
身長がちっちゃいのに働き者で
料理がすごく上手な私の母。
そんな母に重なって、
佇まいに強さすら感じちゃう。
というわけで、
ちっちゃいお母さんに任せれば大丈夫!
懐かしくて泣いちゃうかも。
(私だけ?笑)
ブルーフレームクッカーと一緒に
外遊びで美味しいご飯楽しみましょう。
普段結構に厳しめに
キャンプギアを評価してしまうんですが、
煮てよし!焼いてよし!
これはキャンプでの調理熱源として
安心して調理して大丈夫!
定番のアラジングリーン、そして、ホワイト。
丸窓が安定のかわいさ。
その中でも、私はやっぱり
360度ガラスのブラックを推したい。
従来のブルーフレームよりも
高さがない分、
とても美しく青い炎が映えます。

- @椎茸くに子
- 家族3人春夏秋冬、雨が降っても雪が降っても気が狂ったようにキャンプで遊んでいます。 大好きな北欧をキャンプに少しだけ取り入れてみたり、見て楽しい食べておいしいキャンプ飯を考えてみたり、外っていつも通りがもっと楽しくてフフフと笑っちゃいます。
commentコメント投稿
@アラジン社員
確かに、温かくてお料理ができて…「お母さんみたいな」がピッタリな例え方かもしれませんね!😌
もちろん、アラジンメイトの皆さまの意見は
アラジンユーザー代表として有難く新商品開発のヒントにさせていただいております!💡
とっても素敵なお写真もたくさん!
安全に配慮しながらキャンプを楽しんでいただいて、ありがとうございました!

Outdoor / 2024.12.09
ストーブファンは世界を変える。
家でも外でも。もはやこれはアウトドア限定ではなく、立派な日常おたすけグッズ。全石油ストーブユーザー様におすすめしたい。そんなアラジンのストーブファンを紐解きます。

Outdoor / 2024.10.29
ご主人様、お呼びでしょうか?
2期アンバサダーに引き続き、可愛いアラジンを可愛くない環境へ連れ回すパワー系ファミリーキャンパー、椎茸くに子がアラジンの魔法のランプより再び!するするっと出てまいりました!

Outdoor / 2022.09.08
直感は信じた方がいい。一目惚れしたkama-doのツーバーナー。
同期の皆さんがほぼ全員モニターされているのを見て、どうしても私もキャンプのキッチンに置いてみたくて、アラジンメイト終了間際にkama-doのツーバーナーをモニターさせていただいたんですが…これは…(つづく)

Kitchen / 2022.09.06
外カリ、中モチは本当だった!あのトースターがリニューアル!
9/1にリニューアル発売になったアラジン グラファイトトースター(2枚焼き)。リニューアルに伴いモニターさせていただいて、トースターで調理可能とされているもの、いろいろ試してみました☺︎