香ばしい香りととろけたチーズがたまらない♩お手軽ベーコンエピパイ
2 いいね!

パンを作るのは少し敷居が高い、、でも、冷凍のパイシートを使えばとっても簡単にベーコンエピが作れてしまうんです。アツアツを是非召し上がってみて下さい♩

【材料】
⚫︎冷凍パイシート ┈︎┈︎┈︎┈︎ 2枚
⚫︎スライスチーズ ┈︎┈︎┈︎┈︎ 4枚
⚫︎ベーコン ┈︎┈︎┈︎┈︎ 4枚
⚫︎卵黄(つや出し用) ┈︎┈︎┈︎┈︎ 適量
⚫︎パルメザンチーズ(トッピング用) ┈︎┈︎┈︎┈︎ 適量
⚪︎マヨネーズ ┈︎┈︎┈︎┈︎ 適量
⚪︎粒マスタード ┈︎┈︎┈︎┈︎ 適量
⚪︎ブラックペッパー ┈︎┈︎┈︎┈︎ 適量
⚫︎冷凍パイシート ┈︎┈︎┈︎┈︎ 2枚
⚫︎スライスチーズ ┈︎┈︎┈︎┈︎ 4枚
⚫︎ベーコン ┈︎┈︎┈︎┈︎ 4枚
⚫︎卵黄(つや出し用) ┈︎┈︎┈︎┈︎ 適量
⚫︎パルメザンチーズ(トッピング用) ┈︎┈︎┈︎┈︎ 適量
⚪︎マヨネーズ ┈︎┈︎┈︎┈︎ 適量
⚪︎粒マスタード ┈︎┈︎┈︎┈︎ 適量
⚪︎ブラックペッパー ┈︎┈︎┈︎┈︎ 適量

【作り方】
①冷蔵庫内で半解凍したパイシートを半分にカットし、打ち粉をした上で綿棒等で伸ばします。
①冷蔵庫内で半解凍したパイシートを半分にカットし、打ち粉をした上で綿棒等で伸ばします。

②パイシートに⚪︎のマヨネーズと粒マスタードを塗り、ブラックペッパーを振ります。

③その上にベーコンと半分にカットしたスライスチーズを乗せます。

④クルクルと巻いていき端を指で摘んでとじます。とじた面は下にして下さい。

⑤卵黄を刷毛で塗ります。

お好みでパルメザンチーズを振ってください♩

⑥「グラファイト グリル&トースター (フラッグシップモデル)」の焼き網を取り出し、オーブンシートを敷いて、その上に乗せていきます。
※並べたらキッチンばさみで切り込みを入れて交互に開いて下さい。
※並べたらキッチンばさみで切り込みを入れて交互に開いて下さい。

⑦《グリル》機能で200℃ / 15分焼きます。
生地の状態によって焦げてしまう場合があるので、その際は向きを変えたりアルミホイルを被せたりして対処してみて下さい。
生地の状態によって焦げてしまう場合があるので、その際は向きを変えたりアルミホイルを被せたりして対処してみて下さい。

⑧完成です。炊き上がりの香りは堪りませんよ♩
𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄
以前作った際にInstagramに写真を載せたところ、フォロワーの方から「作り方を教えて下さい!」とのお問合せを多数頂いたので、今回レシピを少し改良し、公開することにしました。
とっても簡単に作れるので皆様にも是非召し上がって頂きたいです。
中のトッピングをキーマカレーやピザ風にしたりしても美味しいですよ♩
以前作った際にInstagramに写真を載せたところ、フォロワーの方から「作り方を教えて下さい!」とのお問合せを多数頂いたので、今回レシピを少し改良し、公開することにしました。
とっても簡単に作れるので皆様にも是非召し上がって頂きたいです。
中のトッピングをキーマカレーやピザ風にしたりしても美味しいですよ♩

- @リエ
- 主人とニャンコと暮らしています。 パンが大好き♩
comment・recipeコメント・レシピ投稿
@アラジン社員
リエさん、素敵なレシピをありがとうございます✨
お手軽で美味しそうだったので早速試してみました!
[グリル]の200℃はグリルパンの庫内温度に合わせて設定されているため、[温め]170℃、18分で焼いてみたのですが、サクッと美味しくできました。
またぜひ作ってみたいと思います☻
@chiii
リエさん✨素敵レシピありがとうございます!
朝食にもおやつにも、お酒にも合いそうなエピパイ♡さっそく作ってみますねー🎵

Recipe / 2022.03.17
ふんわり優しくて甘〜いミルクバタートースト♩不思議な食感にきっとハマるはず♡
卵を使ったフレンチトーストとは違い、牛乳と練乳で作るとってもお手軽なトーストです。火も使わないので後片付けもラクラク♩

Living / 2022.02.17
アラジンと過ごす私の1日
気が付けば当たり前になっていたアラジンとの暮らし。今回は、我が家に幾つかあるアラジンの商品を紹介させて頂きたいと思います。

Recipe / 2022.01.21
フラッグシップモデルの【炊飯】機能で簡単!紅くるり大根(赤大根)を使った炊き込みご飯
今が旬の「紅くるり大根(赤大根)」をたっぷりと使った炊き込みご飯を「アラジン グラファイト グリル&トースター(フラッグシップモデル)」で。目にも鮮やかなのでハレの日にもピッタリです♩

Recipe / 2021.12.14
少しだけ手間と時間をかけて焼いた焼豚は絶品。クリスマスや年末年始のおもてなし料理の一品にもピッタリな巻き焼豚です♩
年末年始のおもてなし料理として「焼豚」をよく作る方も多いのでは?今日は、アラジン グラファイト グリル&トースター(フラッグシップモデル)の【グリル】機能を使って巻き焼豚を作ってみたので紹介します!