フラッグシップモデルの【炊飯】機能で簡単!紅くるり大根(赤大根)を使った炊き込みご飯
3 いいね!

今が旬の「紅くるり大根(赤大根)」をたっぷりと使った炊き込みご飯を「アラジン グラファイト グリル&トースター(フラッグシップモデル)」で。目にも鮮やかなのでハレの日にもピッタリです♩
早速作り方をご紹介♩

今回は「紅くるり大根」を使ってピンク色の炊き込みご飯を作ります。
①米1合を研ぎ、ザルで水切りした後に炊飯釜に水220mlと共に入れ30分浸水させます。

➁「紅くるり大根」は食べやすい大きさにカットします。
今回は1〜2㎝角 / 厚さ2㎜程度に切りました。
飾りつけはお好みで。

③分量外の「紅くるり大根」で、仕上げに乗せる用の飾り切りを作り塩漬けにしました。
こちらはお好みでどうぞ♩

④浸水を終えたら、フラッグシップモデル付属のお釜に酒・塩・みりんと③で用意した「紅くるり大根」を入れ、【ごはん1合】で炊飯します。

⑤28分間の炊飯の後、このまま庫内で10分程度蒸らします。

⑥たっぷりと入った大根のおかげで、もち米が入っているかの様なモチモチの炊き上がりに。
是非皆さんも作ってみてくださいね!

- @リエ
- 主人とニャンコと暮らしています。 パンが大好き♩
comment・recipeコメント・レシピ投稿

Recipe / 2022.04.20
香ばしい香りととろけたチーズがたまらない♩お手軽ベーコンエピパイ
パンを作るのは少し敷居が高い、、でも、冷凍のパイシートを使えばとっても簡単にベーコンエピが作れてしまうんです。アツアツを是非召し上がってみて下さい♩

Recipe / 2022.03.17
ふんわり優しくて甘〜いミルクバタートースト♩不思議な食感にきっとハマるはず♡
卵を使ったフレンチトーストとは違い、牛乳と練乳で作るとってもお手軽なトーストです。火も使わないので後片付けもラクラク♩

Living / 2022.02.17
アラジンと過ごす私の1日
気が付けば当たり前になっていたアラジンとの暮らし。今回は、我が家に幾つかあるアラジンの商品を紹介させて頂きたいと思います。

Recipe / 2021.12.14
少しだけ手間と時間をかけて焼いた焼豚は絶品。クリスマスや年末年始のおもてなし料理の一品にもピッタリな巻き焼豚です♩
年末年始のおもてなし料理として「焼豚」をよく作る方も多いのでは?今日は、アラジン グラファイト グリル&トースター(フラッグシップモデル)の【グリル】機能を使って巻き焼豚を作ってみたので紹介します!