おうちでもキャンプ場でも使い勝手抜群✨kama-doを使ってみました😄
0
虫取りに川遊び。夏休みもたくさんキャンプを楽しんできました☀ 持ち運びに便利で可愛いポータブル ガス カセットコンロ kama-do(シングル)が大活躍だったので紹介します🎶
商品紹介♪
kama-doという名の通り、日本の伝統的な道具「かまど」をイメージして作られたカセットコンロ。
我が家にお迎えしたのはサンドベージュですが、4色のカラー展開がされており、
Aladdinグリーン以外にもビビッドなレッド・イエローもとても可愛いんです!
(4色全部買って並べたい…💕(笑))
我が家にお迎えしたのはサンドベージュですが、4色のカラー展開がされており、
Aladdinグリーン以外にもビビッドなレッド・イエローもとても可愛いんです!
(4色全部買って並べたい…💕(笑))

トップカバーには大きな、フロント部分には小さなAladdinロゴが・・・😻
そして可愛いだけじゃないのがAladdinの“さすが✨”なところで、
取り外し可能なトップカバーは風よけになるし、カセットボンベ式なので場所を選ばず、
家・庭・キャンプとどこでも使える手軽さなのに高性能。
災害時にも良いですね👍
そして可愛いだけじゃないのがAladdinの“さすが✨”なところで、
取り外し可能なトップカバーは風よけになるし、カセットボンベ式なので場所を選ばず、
家・庭・キャンプとどこでも使える手軽さなのに高性能。
災害時にも良いですね👍
キャンプで使ってみました!
キャンプで使うコンロと言うと、折り畳み式のコンパクト&軽量なものが人気な印象ですが、
軽量すぎて貧弱なコンロだと、
重さ的にも安定性的にも我が家でよく使うダッチオーブンでは調理が難しいんです😨💦
しかも、ファミキャン・グルキャンが多いのでかなり大きいダッチオーブンを使うのですが、
kama-doの耐荷重はなんと20kg!!
ドデカいダッチオーブンいっぱいにごはんを作っても問題なしです🙌✨
どっしりとした四つ足構造なのでキャンプ場や庭など屋外の足場の悪い場所でも安定性抜群✨
子供がいても安心して鍋いっぱい調理ができました💕
軽量すぎて貧弱なコンロだと、
重さ的にも安定性的にも我が家でよく使うダッチオーブンでは調理が難しいんです😨💦
しかも、ファミキャン・グルキャンが多いのでかなり大きいダッチオーブンを使うのですが、
kama-doの耐荷重はなんと20kg!!
ドデカいダッチオーブンいっぱいにごはんを作っても問題なしです🙌✨
どっしりとした四つ足構造なのでキャンプ場や庭など屋外の足場の悪い場所でも安定性抜群✨
子供がいても安心して鍋いっぱい調理ができました💕

↑安定感があるので揚げ物も安心!(クリスピーチキンを揚げてます💕)
そしてもう1つのお気に入りポイントは、組み立て不要&高い火力ですぐに料理ができること!
↓この日もお昼前にキャンプ場に到着。
子どもたちからは「まだ~?お腹すいた・・・」の声が😅
↓この日もお昼前にキャンプ場に到着。
子どもたちからは「まだ~?お腹すいた・・・」の声が😅

昼ごはん待ちの娘たち(オリジナルカップヌードルです💕)
いつもなら、
「今は無理!テントの設営終わるまで待って!!!👹💢」
と、イライラした私の怒号が響くのですが(笑)
kama-doは組み立てもいらないので、お姉ちゃん一人でコンロを出してきてお湯を沸かすことができました!
まだテントができていないので、風を防ぐこともできませんが、
風よけのトップカバーと風に強い「トルネードバーナー」の高火力のおかげですぐにお湯が沸き、
テント設営が終わると同時にみんなで空腹を満たすことができました😍💕💕
「今は無理!テントの設営終わるまで待って!!!👹💢」
と、イライラした私の怒号が響くのですが(笑)
kama-doは組み立てもいらないので、お姉ちゃん一人でコンロを出してきてお湯を沸かすことができました!
まだテントができていないので、風を防ぐこともできませんが、
風よけのトップカバーと風に強い「トルネードバーナー」の高火力のおかげですぐにお湯が沸き、
テント設営が終わると同時にみんなで空腹を満たすことができました😍💕💕
お手入れも簡単😲✨
お手入れもとっても簡単!
吹きこぼれでベタベタに汚れてしまった「汁受け皿」は取り外し可能だし、ホーロー加工で汚れも取れやすくなっています♪
吹きこぼれでベタベタに汚れてしまった「汁受け皿」は取り外し可能だし、ホーロー加工で汚れも取れやすくなっています♪

我が家のキャンプスタイルにぴったりなkama-do。
これからもたくさん活躍してくれそうです💕
これからもたくさん活躍してくれそうです💕

- @大阪おかんCAMP
- 連れ添って18年のインドア旦那をアウトドアに!🤣 4歳キャンプデビュー! 子供の頃から北海道横断、九州縦断、雪中…キャンプ歴30年! キャンプ好き&酒好きの大阪おかんです😝 キャンプの様子や、 お料理も好きなので、アウトドア料理〜簡単おつまみを紹介します🍻🎶
commentコメント投稿

Kitchen / 2025.07.29
グラファイトオーブンレンジ新商品発表会に潜入!!
7月より発売開始した「アラジン グラファイトオーブンレンジ」。 発売前に潜入した新商品発表会の様子を紹介します♪

Outdoor / 2025.05.16
ランタンスピーカーでキャンプがグレードアップ!優しい光と音楽に包まれたお花見キャンプ🌸
暖かくなり、キャンプシーズン到来!! キャンプの見た目も質もグレードアップしてくれる、Aladdinのランタンスピーカーを持ってお花見キャンプをしてきました🌸

Kitchen / 2025.03.18
こんなに違うの!?グラファイトトースター(2枚焼き)使用レポとおすすめレシピ
パンやトースターにこだわりがなかった我が家は、どこのメーカーか分からないような(笑)ショボいトースターやオーブンレンジのトースト機能で凌いできました・・・ Aladdinのグラファイトトースター(2枚焼き)を初めて使ってみて、「こんなにも違うのか😲💥」と衝撃を受けたので、使用レポとおすすめレシピを紹介します🎶

Living / 2025.01.24
子どもがいる家庭で嬉しい!省エネで安全なヒーターが我が家に💖
築40年以上の古い家では、マンションや新築に比べると非常に寒く、冬はしもやけになるほど足元が冷えます。 そんな我が家に今年から仲間入りしたのが・・・