【おすすめ3選】おめでたい春のお祭り・イースターに作りたい簡単レシピ🐣
2
みなさんは「イースター」というイベントをご存知ですか?この時期になると、うさぎや卵モチーフをあしらった可愛らしい飾り付けが様々なところで見られ、SNSにも映えるかわいらしい見た目で日本でも徐々に広がりを見せています。大型テーマパークやホテルのビュッフェからコンビニスイーツまで、最近は春の新たな一大イベントとして注目されていますよね👀 今回は2日後に迫ったイースターについて、起源や行事内容、さらにはアラジン商品で楽しめるイースター風レシピをご紹介します👏
そもそも、イースターとは?
そんなイースターのシンボルといえば、カラフルな「卵」と「うさぎ」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?実は、それらにも意味があるんです。
卵は「イースターエッグ」と呼ばれ、生命の誕生やキリストの復活の象徴、
うさぎは「イースターバニー」と呼ばれ、多産や子孫繁栄の象徴
と考えられており、おめでたいシンボルとして料理や飾り付けに使用されています。
欧米では歴史の長いイベントですが、日本に広まり始めたのはつい10年ほど前。
大型テーマパークで春のイベントとして開催されたことがきっかけと言われており、最近ではフォトジェニックなホテルのビュッフェや宿泊プラン、うさぎや卵モチーフのかわいらしいコンビニスイーツまで、春のこの時期になるとイースターのお祝いを目にする機会が増えてきました。
日本でも、クリスマスやハロウィンと同じくらい、春のイベントとして定着すると嬉しいですね😄
続いて、アラジン商品でイースターを楽しめる、オリジナルレシピを3つご紹介します✨
イースターエッグ

ベーコンと半熟卵のカルボナーラドリア


作り方はとっても簡単♪フライパンで軽く炒めたベーコンやマッシュルームをごはんに加え、ピエトロの「おうちパスタ カルボナーラ」を一緒に混ぜ合わせます。あとはアラジントースターで加熱して、お好みでチーズや半熟卵をトッピングすれば、贅沢カルボナーラドリアの完成👏
濃厚なカルボナーラソースに絡まる熱々ごはんがたまりません😋
ラム肉のグリル グレープフルーツソース

卵料理がメインかと思いきや、実はイースターではラム肉もおなじみの食材です。中々手に取る機会は少ないかもしれませんが、これを機に作ってみては?ヘルシーでさっぱりと味わえる一品です🍴
いかがでしたか?
ぜひオリジナルレシピを作って楽しんでみては?😊

- @アラジン公式
- &Aladdinのサイト運営者です
commentコメント投稿

&more / 2025.10.14
運動会やピクニックシーズン到来!あなたが作りたいお弁当メニューは?🍱
暑さがやわらぎ、少しずつ秋の気配を感じる季節になってきましたね🍂 秋といえば、運動会やピクニックなど、外で楽しむイベントが増える“行楽シーズン”! そんな秋のお出かけに欠かせないのが、やっぱりお弁当。 今回は、アラジンのアイテムを使って簡単&おいしく作れる、お弁当向けメニューをご紹介します✨ 「これ作ってみたい!」「うちの定番はこれ!」など、ぜひコメントで教えてくださいね🧺🎶

&more / 2025.09.25
✨アラジンファン交流会「Aladdin Fan Meet」開催決定✨
【応募期間は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。】この度、アラジンをいつもご愛用いただいている皆さまと一緒に楽しむ、特別なイベント「Aladdin Fan Meet」を開催します!💚

&more / 2025.09.09
アラジンなら火を使わずに簡単&美味しい! まだまだ続く暑い日におすすめのレシピをご紹介⭐
毎日暑い日が続いていますが、みなさんはどんな料理を作っていますか?🍳 まだまだ暑さの残るこの時期、キッチンで火を使ってのお料理はさらに室温が上がって大変ですよね・・ 今回は、そんな暑い時期のご飯作りを助けてくれる、火を使わないアラジンの調理家電を使ったレシピをご紹介します💫

&more / 2025.08.01
【受付終了】アラジン公式アンバサダー「Aladdin mate」6期生を募集します🌿
この度、アラジンブランドを一緒につくってくださる、公式アンバサダー「Aladdin mate」の6期生を募集いたします✨️ アラジン商品を通して、“アラジンのある生活”や“アラジンのある暮らし”の楽しさを積極的に発信してくださる方を募集いたします💡 「アラジンの魅力を人に伝えたい✨️」そんな方のご応募をお待ちしております!