コーヒーブリュワーで生活がグレードアップ!
0
本格的で贅沢な1杯がおうちで!こだわりにこだわり抜いた特許出願中の技術を使ったコーヒーブリュワーで、ステキな一日のスタートを!!
『コーヒーブリュワー』

今回、私がオススメするのはコチラ💁♀️
これ「コーヒーメーカー」じゃないんですよ!
これ『コーヒーブリュワー』っていうんですよ!
これ、その辺のコーヒーメーカーとは全然別物なんです!
ほら、なんか既に商品名から本気具合が伝わってきませんか??(笑)
では、アラジンさんがこだわりにこだわり抜いて開発した、この商品をご紹介していきますねー!
これ「コーヒーメーカー」じゃないんですよ!
これ『コーヒーブリュワー』っていうんですよ!
これ、その辺のコーヒーメーカーとは全然別物なんです!
ほら、なんか既に商品名から本気具合が伝わってきませんか??(笑)
では、アラジンさんがこだわりにこだわり抜いて開発した、この商品をご紹介していきますねー!

使い方はとっても簡単!
まずはタンクに水を入れ、本体の後ろにセット。
MAXの位置まで入れておけば、レギュラーカップで6杯分、マグカップで3杯分抽出できます。
まずはタンクに水を入れ、本体の後ろにセット。
MAXの位置まで入れておけば、レギュラーカップで6杯分、マグカップで3杯分抽出できます。

次に、フィルターと挽いた豆をセットします。
フィルターは、専用のものもありますが、市販の101サイズで大丈夫です。アラジンダイレクトショップでは、ペーパーフィルターの他にネルフィルターも販売されているので是非それも試してみたいですね。
フィルターは、専用のものもありますが、市販の101サイズで大丈夫です。アラジンダイレクトショップでは、ペーパーフィルターの他にネルフィルターも販売されているので是非それも試してみたいですね。

ちなみに、豆の量は抽出量によって変わりますが、
レギュラーカップの場合は、付属のスプーン1杯、
マグカップの場合は、付属のスプーン1杯+半分。
スプーンの柄の部分にイラストで表示してあるので、分かりやすいですね!
レギュラーカップの場合は、付属のスプーン1杯、
マグカップの場合は、付属のスプーン1杯+半分。
スプーンの柄の部分にイラストで表示してあるので、分かりやすいですね!

最後に、ダイヤルを回してスタートボタンを押すだけ。
コーヒーの正しい淹れ方が分からなくても、これくらいならできちゃいますよね?!
しかも、【C】クリア、【M】マイルド、【S】ストロング、【D】デミタスの4種類の抽出をすることができるので、同じ豆でもその時の気分で違ったテイストを味わうことができます。豆の種類も変えれば、組み合わせは無限大♾️
コーヒーの正しい淹れ方が分からなくても、これくらいならできちゃいますよね?!
しかも、【C】クリア、【M】マイルド、【S】ストロング、【D】デミタスの4種類の抽出をすることができるので、同じ豆でもその時の気分で違ったテイストを味わうことができます。豆の種類も変えれば、組み合わせは無限大♾️

ん?
スタートボタンを押してから、しばらく経ったけど何にも出てこない…あれ?!なんか間違えたかな?
なんて思ってしまいますが、ここが大事なポイントなんです!
濃いコーヒーを抽出するために、最初の滴下の後60秒間蒸らしているんです。コーヒーの美味しい成分だけを効率よく抽出するための大事な時間です。
スタートボタンを押してから、しばらく経ったけど何にも出てこない…あれ?!なんか間違えたかな?
なんて思ってしまいますが、ここが大事なポイントなんです!
濃いコーヒーを抽出するために、最初の滴下の後60秒間蒸らしているんです。コーヒーの美味しい成分だけを効率よく抽出するための大事な時間です。

そして、香りや味を最大限に味わえる適温で抽出。
後半になると、雑味成分が多くなってくるので、そこを抽出しないように、バイパスルートから差し湯をして、美味しい1杯に仕上げてくれるんです。
これが特許出願中の『バイパスドリップ』です!!!
↑はい!ここ、テストに出まーす(笑)☝️
後半になると、雑味成分が多くなってくるので、そこを抽出しないように、バイパスルートから差し湯をして、美味しい1杯に仕上げてくれるんです。
これが特許出願中の『バイパスドリップ』です!!!
↑はい!ここ、テストに出まーす(笑)☝️
モーニングルーティーンに変化が!

何を隠そう、私ハンドドリップが下手くそなんですよ…。なので、ハンドドリップの道しるべ的なこのコーヒースケールを買いました。何度も何度も淹れました。
でも、平日の朝はドタバタ過ぎて、自分のためだけに丁寧にハンドドリップをする時間なんてないのが現実…。結局、コンビニに寄ってコーヒーを買うことが多い毎日でした。
でも、平日の朝はドタバタ過ぎて、自分のためだけに丁寧にハンドドリップをする時間なんてないのが現実…。結局、コンビニに寄ってコーヒーを買うことが多い毎日でした。

でも、コーヒーブリュワーが我が家に来てから、私の生活に変化が!
コーヒーブリュワーのボタンを押してから、トースターのボタンを押して、ささっと朝ごはんを済ませ、子供達の朝ごはんや身支度が終わって家を出る前に、もう1杯分作ってコーヒーボトルに。
わぁ…なんか丁寧な暮らししてる風やん(笑)!
コンビニに寄らなくなったので節約にもなっています。
コーヒーブリュワーのボタンを押してから、トースターのボタンを押して、ささっと朝ごはんを済ませ、子供達の朝ごはんや身支度が終わって家を出る前に、もう1杯分作ってコーヒーボトルに。
わぁ…なんか丁寧な暮らししてる風やん(笑)!
コンビニに寄らなくなったので節約にもなっています。
4種類のテイストを試してみました!

【C】クリア
軽やかな酸味とすっきりした味わい。
朝イチはシンプルなトーストとクリアを選んでいます。時間がないので、キッチンの隅っこで立食が通常スタイル。(←映えなくてすみません笑)
軽やかな酸味とすっきりした味わい。
朝イチはシンプルなトーストとクリアを選んでいます。時間がないので、キッチンの隅っこで立食が通常スタイル。(←映えなくてすみません笑)

【M】マイルド
雑味を抑えたバランスの良いまろやかな味わい。
大好きなアボカドトーストにもピッタリな一杯。お出掛け用にコーヒーボトルに入れて持ち歩くときはこのマイルドを選んでいます。
雑味を抑えたバランスの良いまろやかな味わい。
大好きなアボカドトーストにもピッタリな一杯。お出掛け用にコーヒーボトルに入れて持ち歩くときはこのマイルドを選んでいます。

【S】ストロング
ほどよい苦みと深みのある味わい。
ボリュームのあるサンドイッチや甘いスイーツにはこのストロングが合いそう。この日はミルクを入れたので、子供達もおいしー♡と嬉しそうでした!
ほどよい苦みと深みのある味わい。
ボリュームのあるサンドイッチや甘いスイーツにはこのストロングが合いそう。この日はミルクを入れたので、子供達もおいしー♡と嬉しそうでした!

【D】デミタス
贅沢な濃い味わい。
他のテイストの半分量で抽出されるので、氷を入れたグラスに抽出すれば急冷のアイスコーヒーに。
さらに、クリームとチョコソースをかければ、お手軽におうちカフェ気分。バニラアイスにかけてアフォガートなんかもよさそう♡
贅沢な濃い味わい。
他のテイストの半分量で抽出されるので、氷を入れたグラスに抽出すれば急冷のアイスコーヒーに。
さらに、クリームとチョコソースをかければ、お手軽におうちカフェ気分。バニラアイスにかけてアフォガートなんかもよさそう♡

みなさんはどのテイストがお好みですか?
このコーヒーブリュワーで淹れた1杯でステキな一日をスタートさせましょう☺︎
はいっ!
今日も元気に行ってらっしゃーい!!!
このコーヒーブリュワーで淹れた1杯でステキな一日をスタートさせましょう☺︎
はいっ!
今日も元気に行ってらっしゃーい!!!

- @autumn.1029
- こんにちは🙂第2期ではアウトドア部門でしたが、第5期はクッキング部門で活動させていただきます。お気に入りのアラジン製品で、「手抜きだけど映えるゴハン&おやつ」を届けしたいと思っています笑♡
commentコメント投稿
@アラジン社員
素敵なお写真盛りだくさんでご紹介いただきありがとうございます☺
おうちだけでなく、ボトルでも持ち歩いてくださっているのですね!!
デミタスのお写真のアイシングクッキーも手作りでしょうか😲とっても可愛いです!💕
@autumn.1029
ありがとうございます😊
はい!アイシングクッキーも手作りです🍪
美味しいコーヒーと良く合いました♡

Living / 2025.02.28
乗せてる姿が良く似合う!ブルーフレームクッカー!
アラジンの名作、ブルーフレームヒーターが進化!背丈を低くし、五徳を装備。ついつい何かを乗せたくなる?!(笑)

Kitchen / 2024.12.11
おうち焼肉に革命を!噂の真相やいかに?!
“煙が出ない“と巷で噂のグラファイトグリラーを使って、おうち焼肉をしてみました!あの噂は本当なのでしょうか?(笑)

Kitchen / 2024.10.28
みなさん、こんにちは!
この度アラジン公式アンバサダー“Aladdin mate”に就任しました@autumn.1029ことAkinaです!どうぞよろしくお願いします。

Outdoor / 2022.09.21
アラジン史上最高性能!1台8役の実力者。
秋晴れの気持ちの良い日に『グラファイト グリル&トースター(フラッグシップモデル)』をベランダに出してベランピング。想像以上の高機能っぷりに感動しっぱなしの私でした。