アラジンと過ごす「朝ごパン」生活🍞
0
突然ですが、朝食は「ごはん派」または「パン派」のどちらでしょうか🤔?しっかり腹持ちの良いごはんはとても健康的ですが、どうしても忙しい朝にはさくっと作れて満足感もあるパンを選ぶ方も多いはず🥐 とはいえ、レパートリーも限られてきてしまってマンネリ気味…という方は必見👀 今回は、アラジン商品と過ごす「朝ごパン」生活の一部をご紹介します🙌
「朝ごパン」を制す者は「新生活」を制す……
気持ち新たに迎える新年度は、色んなことに挑戦したくなるはず💪
同時に、毎日が忙しくなる中で朝の貴重な時間は少しでも長く寝たい気持ちに…
そして最初にあきらめそうになるのが、実は朝食だったりしませんか😓?
ですが!
朝食を抜いてしまうと昼間の活力が得られず、午前中、ぼーっとしてしまったりイライラしてしまうことも。
せっかく頑張りたい新生活のタイミング。うまくいかないことがあると勿体ないですよね。
しっかり朝食の時間を確保して、ベストコンディションで過ごせるようにしましょう🌟
そこでこの記事では、無理なく美味しく皆さんに朝食を摂っていただけるように、
アラジンのトースターシリーズを使って、時短で手軽にできる「朝ごパン」生活をおススメします🍞🌞
🥐「グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)」
そんな朝の味方になるのは、「グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)」✨

特許技術「グラファイトヒータ®」で、電源オンからわずか0.2秒で発熱🔥
高温の庫内で一気に焼き上げて、外はカリッと!中はモチモチ!のトーストが完成します。
●一度に4枚焼き上げて「家族の分も用意」できる
トースター庫内が広々設計のため、トーストであれば並べて4枚同時に焼ける優れもの😳
独自技術でムラなく均等な焼き上がりになるため、余計な焼き直しの時間も不要です。

同じ食パンでも少しのアレンジでカフェのようなモーニングに☀
アラジンダイレクトショップ限定で販売中の「ホットサンドメーカー」を使って、具材たっぷりのホットサンドを作ってみるのはいかがでしょうか。
食パンのミミを切らずに、お気に入りの具材をはさんで、トースターで焼くだけ🍳
はさむには、6枚切り~10枚切りの厚さの食パンを選ぶのがポイントです💡

🥖「グラファイト グリル&トースター(フラッグシップモデル)」
1台でできることがいっぱいある多機能モデルなので、朝のレパートリーにも困りません。

パンのあるあるは、買ったあとに冷凍保存しておくこと⛄
トースターで熱を入れると、温まるけど買った当初のフワッと感、カリっと感は少し損なわれてしまうのが難点。
ですが、焼き直しに特化した「リベイクメニュー」なら問題なし💪
クロワッサンなどの生地に特徴があるパンでも、買った時の感動を復活させてくれます。

シンプルなトーストが美味しく焼けるのは当たり前😤
チーズやトマトソース、野菜など…具材を乗せたトーストも簡単に仕上げたい。
そこで活躍するのが「調理トーストメニュー」です。
様子を伺いながら温度設定する必要もなく、表面・裏面ともに焦がさず、きれいな仕上がりを実現します✨

🍞「グラファイト ポップアップトースター」
“チン!”の音と共に、飛び出てくる焼きたての食パンの画🤭
温かみがあって、とっても美味しそうに見えますよね。
「作品にでてくるような朝ごはんのシーンを再現したい!」、と考えている方には、アラジンの「グラファイト ポップアップトースター」がおすすめ🌟
ガラス窓がついたレトロ可愛いデザインで、キッチンやリビングにも溶け込みます。

庫内にある3本のヒーターを使い分けて、お好みの焼き加減に。
パンの状態にも応じて、「トーストモード」、「冷凍トーストモード」、「ベーグルモード」、「あたためモード」の4つのモードから選ぶことができます🌿
このポップアップトースターは、8枚切りの薄い食パンだけでなく、4枚切りの分厚い食パン、山型のパン、ベーグルなども入るため、色んなパンをお楽しみください😋
●7段階で選べる焼き色
「1」~「7」まである焼き色調節つまみで、“ほんのり焼き色”から“こんがりきつね色”まで、お好みで設定が可能!
そして一般的なトースターは連続使用すると焼きムラも生じやすくなるのですが、
このトースターは、2回、3回と続けて焼いても、温度センサーとマイコン制御で焼き時間を自動で調整し、毎回同じ焼き色に仕上げてくれるのです😳🙌


☕「朝ごパン」のお供にモーニングコーヒーも
独自開発の「バイパスドリップ※」により、コーヒー本来の旨味を抽出し、雑味を抑え、香りと味が際立つトーストに合う理想の一杯を実現しています。
※特許出願中

「クリア」、「マイルド」、「ストロング」、「デミタス」 の4つのテイストを簡単に選べるのが嬉しいポイント💡
焼きたてトーストに合わせて、テイストも変えてみるとリッチな朝になるかも🕊
---------------------
✓クリア:軽やかな酸味ですっきりした味わい。香り高いクリアな後味が、「プレーントースト」の甘みを引き立てます。
✓マイルド:雑味を抑えたバランスの良いまろやかな味わいが、「バタートースト」の風味を引き立てます。
✓ストロング:ほどよい苦みと深みのある味わいが、「チーズトースト」の濃厚さを引き立てます。
✓デミタス:贅沢な濃い味わいで、「カフェオレ」や「アイスコーヒー」などアレンジにおすすめです。
---------------------

「朝ごパン」、食べたくなってきた?
普段何気なく使っているトースターも、忙しい朝には強い味方に💪
健康的な「朝ごパン」で新生活を豊かにしていきましょう☺
※「グラファイトヒータ」は株式会社千石の登録商標です。(登録第5362800号)

- @アラジン公式
- &Aladdinのサイト運営者です
commentコメント投稿

&more / 2025.03.17
『アラジン グラファイトフレームヒーター』が家電大賞を受賞!
『アラジン グラファイトフレームヒーター』が『家電大賞 2024-2025』【加湿器・暖房機部門】で「銅賞」に輝きました👏 今回はその魅力とアラジンが誇る特許技術「グラファイトヒータ®」※1についてご紹介します🌟

&more / 2025.02.19
季節の変わり目にアラジンで心地よく過ごすコツ💡
インフルエンザやコロナ、風邪などを発症する方が多かった今年の年末年始😢特にインフルエンザの発症率は、過去最高レベルを記録したという報道も。寒くて乾燥しやすいこの時期や、季節の変わり目などはどうしても体調を崩しやすくなります💊今回は寒暖差のある季節の変わり目こそ「アラジンで心地よく過ごすコツ」をテーマにお届けします📝

&more / 2025.02.14
いくつ知っていますか?!アラジン隠れ名品アイテム特集💡
「アラジン」と聞くと、多くの方がトースターや暖房器具を思い浮かべるのではないでしょうか? 実はアラジンには、毎日の生活をもっと快適に、そして楽しくしてくれる魅力的なアクセサリー商品がたくさん揃っているんです♬ 今回は、アラジンの隠れ名品アクセサリーたちをご紹介します⭐

&more / 2025.01.17
「大寒」の始まり…アラジンと過ごす冬ごもり特集❄
来る1月20日は「大寒」のはじまり⛄ 約2週間続く「大寒」は、古くから1年の中で最も厳しい寒さを迎える時期と言われており、全国的にも冬の到来を実感する期間です。そんな寒い季節もアラジンと一緒なら怖いものなし💪 冬ごもりを支えるアラジンで身体を労わってあげましょう。