【おすすめレシピ紹介】アラジンと過ごすホワイトデー
1
もうすぐやってくる「ホワイトデー」。皆さん準備はできていますか?バレンタインデーのお返しとしてはもちろん、日頃のお礼や感謝を込めて、アラジンで作ったスイーツを贈ってみてはいかがでしょうか?そこで今回は、贈る相手別におすすめのレシピと過ごし方をご紹介いたします♪
3月14日はホワイトデー
ホワイトデー発祥の地をご存じですか?
バレンタインデーのお返しをする日として、実は日本で始まったイベントなんです!諸説ありますが、「お返し文化」のある日本ならではの習慣から誕生したイベントだと言われています💡
この記事では、家族、パートナー、友人、職場の同僚など、贈る相手別におすすめのアラジンで作れるレシピとその過ごし方をご紹介していきます!ぜひ参考にしてみてください。
バレンタインデーのお返しをする日として、実は日本で始まったイベントなんです!諸説ありますが、「お返し文化」のある日本ならではの習慣から誕生したイベントだと言われています💡
この記事では、家族、パートナー、友人、職場の同僚など、贈る相手別におすすめのアラジンで作れるレシピとその過ごし方をご紹介していきます!ぜひ参考にしてみてください。

大切なご家族・パートナーには濃厚ショコラテリーヌ風を!
ご家族、特別な存在のパートナーには、グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)で作る「ココットで濃厚ショコラテリーヌ風」がおすすめです。
電子レンジで溶かしたチョコレートに、卵や砂糖、生クリームなどの材料を混ぜ合わせてココットに流し入れた後、付属のグリルパンに水を注いでからココットを並べて加熱するだけ!あとは粗熱を取り、冷蔵庫で3時間ほど冷やしたらあっという間に完成です✨
ココットで簡単に作れるので焼き型がなくても挑戦しやすいレシピです👏
【おすすめの過ごし方】
大人味の濃厚なテリーヌ風で、チョコレート×お酒の“ペアリング”を楽しむのはいかがでしょうか?夜の優雅なひと時を過ごしていただくのにぴったりです。
電子レンジで溶かしたチョコレートに、卵や砂糖、生クリームなどの材料を混ぜ合わせてココットに流し入れた後、付属のグリルパンに水を注いでからココットを並べて加熱するだけ!あとは粗熱を取り、冷蔵庫で3時間ほど冷やしたらあっという間に完成です✨
ココットで簡単に作れるので焼き型がなくても挑戦しやすいレシピです👏
【おすすめの過ごし方】
大人味の濃厚なテリーヌ風で、チョコレート×お酒の“ペアリング”を楽しむのはいかがでしょうか?夜の優雅なひと時を過ごしていただくのにぴったりです。

ココットで濃厚ショコラテリーヌ風
友人や職場の同僚にはカラダにやさしいヘルシークッキーを!
友人や職場の同僚には、グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)で作る「オートミールクッキーバー」はいかがでしょうか?ボウルにバターや砂糖、溶き卵などの材料を混ぜ合わせ、粉類、レーズン、最後にオートミールをIN!オーブン用シートを敷いたグリルパンに生地を敷き詰めて170℃で約12分しっかり焼き色が付くまで焼いたら完成!
ヘルシーだから健康志向の方にも喜ばれること間違いなし♪
シナモンが香るザクザク食感をお楽しみください✨
【おすすめの過ごし方】
友人と過ごす場合は、みんなでワイワイお家で食べるのがおすすめです✨職場の同僚には好きな形に切り分けて、個包装にすると渡しやすくなります!ちなみに、ホワイトデーに贈るクッキーには「いつまでも友達でいよう」という意味が込められているそうです💡
ヘルシーだから健康志向の方にも喜ばれること間違いなし♪
シナモンが香るザクザク食感をお楽しみください✨
【おすすめの過ごし方】
友人と過ごす場合は、みんなでワイワイお家で食べるのがおすすめです✨職場の同僚には好きな形に切り分けて、個包装にすると渡しやすくなります!ちなみに、ホワイトデーに贈るクッキーには「いつまでも友達でいよう」という意味が込められているそうです💡

オートミールクッキーバー
自分へのご褒美に♡しっとり濃厚な抹茶パウンドケーキを!
自分へのご褒美には、グラファイト グリル&トースター(フラッグシップモデル)で作る「黒豆とクリームチーズの抹茶パウンドケーキ」がおすすめです!バターを泡立て器でクリーム状になるまでよく混ぜ、そこに砂糖や溶き卵も加えて混ぜてた後、薄力粉、抹茶パウダー、黒豆などを合わせてパウンド型にIN!あとはグリルパンにのせて「オーブン」で加熱するだけ!レモン汁などを加えたクリームチーズをパウンドケーキの上にのせて冷蔵庫で冷やしたら完成です💡
抹茶の豊かな香りと黒豆の優しい甘さがマッチした和風パウンドケーキをご堪能ください✨
しっとり食感がたまりません♡
【おすすめの過ごし方】
日頃頑張っている自分へのおもてなしとして、 パウンドケーキとコーヒーを片手にお好きな映画を観て、ゆったりとした時間を過ごすのはいかがでしょうか?😌
抹茶の豊かな香りと黒豆の優しい甘さがマッチした和風パウンドケーキをご堪能ください✨
しっとり食感がたまりません♡
【おすすめの過ごし方】
日頃頑張っている自分へのおもてなしとして、 パウンドケーキとコーヒーを片手にお好きな映画を観て、ゆったりとした時間を過ごすのはいかがでしょうか?😌

黒豆とクリームチーズの抹茶パウンドケーキ
【番外編】大人も子どもも喜ぶスイーツ「蒸しプリン」
ホワイトデーにお子様へお返しを考えている方は、グラファイト グリル&トースター(フラッグシップモデル)で作る「蒸しプリン」はいかがでしょうか?
鍋でカラメルを作って耐熱容器にIN!ボウルに卵黄、全卵を入れ混ぜ、砂糖を加え泡立て器で混ぜ合わせたら、そこに温めた牛乳を加えて混ぜ、カラメルが入った耐熱容器に流し入れるだけ!
グリルパンに水を注いでから並べてふたをして「蒸す」で10~13分加熱した後、粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やしたら完成!
香ばしくなめらかな口当たりのプリンは、卵の風味をしっかり感じる仕上がりです✨
お好みでフルーツやホイップクリームを飾り付けすればデコレーションも楽しめます🤗
鍋でカラメルを作って耐熱容器にIN!ボウルに卵黄、全卵を入れ混ぜ、砂糖を加え泡立て器で混ぜ合わせたら、そこに温めた牛乳を加えて混ぜ、カラメルが入った耐熱容器に流し入れるだけ!
グリルパンに水を注いでから並べてふたをして「蒸す」で10~13分加熱した後、粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やしたら完成!
香ばしくなめらかな口当たりのプリンは、卵の風味をしっかり感じる仕上がりです✨
お好みでフルーツやホイップクリームを飾り付けすればデコレーションも楽しめます🤗

蒸しプリン
アラジンレシピで楽しいホワイトデーを!
いかがでしたでしょうか?
アラジンで作ったスイーツでホワイトデーをより楽しく過ごしていただけたら嬉しいです✨
皆さまもアラジンで実際に作ったホワイトデーレシピがありましたら、コメント投稿欄に写真付きで教えていただけたら嬉しいです😊
アラジンで作ったスイーツでホワイトデーをより楽しく過ごしていただけたら嬉しいです✨
皆さまもアラジンで実際に作ったホワイトデーレシピがありましたら、コメント投稿欄に写真付きで教えていただけたら嬉しいです😊


- @アラジン公式
- &Aladdinのサイト運営者です
commentコメント投稿

&more / 2025.06.20
6月21日は「夏至」☀️1年で最も昼が長い日に楽しむ、アラジンのデイキャンプアイデア⛺️
6月21日は1年で一番昼が長いと言われている「夏至」! この特別な日には、太陽の恵みを最大限に感じながら、アウトドアでのびのび過ごすのがおすすめです✨️ そこで今回は、「夏至」にピッタリな、アラジン商品を使ったデイキャンプアイデアをご紹介します◎

&more / 2025.06.18
【発表会レポート】キッチンに革命! 待望の「グラファイトオーブンレンジ」がお披露目📣💚
待望のニューフェイスである「グラファイトオーブンレンジ」の魅力をとことん深堀りしたお披露目会&試食会を5月27日に開催しました!✨️👏今回は、発表会の様子をお伝えしながら、この注目の新商品がどんな「感動の仕上がり」を叶えるのか、たっぷりとレポートしたいと思います!📢

&more / 2025.05.29
アラジンの常設ショールームが2025年5月28日(水)より東京・日本橋にオープン!💚
この度、アラジンは常設ショールーム『Aladdin SHOWROOM TOKYO(アラジン ショールーム トウキョウ)』を、2025年5月28日(水)より、東京都中央区日本橋にオープンいたしました👏

&more / 2025.04.18