新しい季節、気分を”ととのえる”時間をつくろう🌿

2

新しい季節、気分を”ととのえる”時間をつくろう🌿

新年度が始まり早2週間経ちましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?引越し、入社、入学など、新しい環境で頑張っている方も多いのではないでしょうか?しかし頑張りすぎは禁物。常に気を張っていては、心が気付かないうちに疲れてしまうことも・・・そんな今回は、今の時期だからこそ試してほしい、気分を”ととのえる”時間をご提案します✨

「ムードフード」とは?

2023年注目の食トレンドといわれる「ムードフード」。
これは、雰囲気の「ムード(Mood)」と、食べ物の「フード(Food)」を掛け合わせた造語で、不安や緊張を和らげたり、睡眠の質を高める効果が期待できる成分を含んだ食品(食べ物・飲み物)を指します。

特に今の時期は新しい環境が始まり、知らず知らずのうちに気疲れやストレスが蓄積してしまうこともあると思います。

今回は、それらを『少しでも緩和して、気分を”ととのえる”時間を作ってほしい』という気持ちを込めて、アラジン商品を使った、気分を”ととのえる”時間をご提案します♪

スリムポット×ハーブティー

1つ目は月兎印のスリムポット×ハーブティーの組み合わせです🌿中でもラベンダーやカモミールは緊張や不安な気持ちを落ち着かせる効能があると言われています。緊張を少しでも和らげて1日のスタートが切れるように、朝の一杯として取り入れてみてはいかがでしょう?✨

コーヒーブリュワー×コーヒー

2つ目は、最近発売されたコーヒーブリュワー×コーヒーの組み合わせです☕4種類のテイストが楽しめますが、中でも「デミタス」モードは最も濃く抽出され、カフェオレやアイスコーヒーなどのアレンジに向いています。作業の合間にほっと一息つきたいとき、ミルクをたっぷり入れたカフェオレで落ち着きの時間をつくってみては?😊

ヒバリン×みかん甘酒

3つ目はセンゴクアラジンシリーズでお馴染みのヒバリン×みかん甘酒の組み合わせです🍊発酵食品である甘酒は、酵素の働きで代謝を促進させ身体をほんのり温めてくれます。なんと、60分後の体温の保温効果も高いと言われているとか💡中々寝付けないとき、甘酒があなたの睡眠導入剤として一役買ってくれるかもしれません✨

いかがでしたか?

日々の生活に+αでムードフードを取り入れてみてはいかがでしょうか?
何気ない時間が皆様の気分をととのえて、快適に過ごせる手助けになることを願っています☘
アラジン公式
@アラジン公式
&Aladdinのサイト運営者です

commentコメント投稿

VIEW MORE

アラジン公式アンバサダー「Aladdin mate」6期生を募集します🌿

&more / 2025.08.01

アラジン公式アンバサダー「Aladdin mate」6期生を募集します🌿

この度、アラジンブランドを一緒につくってくださる、公式アンバサダー「Aladdin mate」の6期生を募集いたします✨️ アラジン商品を通して、“アラジンのある生活”や“アラジンのある暮らし”の楽しさを積極的に発信してくださる方を募集いたします💡 「アラジンの魅力を人に伝えたい✨️」そんな方のご応募をお待ちしております!

梅雨明け夏本番!アラジンと楽しむ暑い夏🍉

&more / 2025.07.24

梅雨明け夏本番!アラジンと楽しむ暑い夏🍉

ジメジメした梅雨も明けて、いよいよ夏本番! 太陽のまぶしさを感じる季節がやってきましたね。 全国的に酷暑になりそうな今年の夏…皆さんはどのようにお過ごしのご予定ですか? 今回は、夏の暑さにも負けず、ちょっと心地よく、ちょっと贅沢に楽しむ、アラジン商品を使った暮らしのアイデアをご紹介します🌿

6月21日は「夏至」☀️1年で最も昼が長い日に楽しむ、アラジンのデイキャンプアイデア⛺️

&more / 2025.06.20

6月21日は「夏至」☀️1年で最も昼が長い日に楽しむ、アラジンのデイキャンプアイデア⛺️

6月21日は1年で一番昼が長いと言われている「夏至」! この特別な日には、太陽の恵みを最大限に感じながら、アウトドアでのびのび過ごすのがおすすめです✨️ そこで今回は、「夏至」にピッタリな、アラジン商品を使ったデイキャンプアイデアをご紹介します◎

VIEW MORE