五感で楽しむアラジン
1- meris_kitchen0418
- アラジン展
- ブルーフレームヒーター
- コーヒーブリュワー
- 遠赤グラファイト
- グラファイトフレームヒーター
- ブルーフレームクッカー
- グラファイトトースター(2枚焼き)
- トースターラック
- プチランタンスピーカー

11月1日(金)~11月4日(月)、代官山T-SITE GARDEN GALLERYで開催されたポップアップストア「アラジン展」に行って来ました!

今年のテーマは「五感で楽しむアラジン」

伝統の青い炎
アラジンの原点となるブルーフレームヒーター。その名の通り青い炎はアラジンの始まりから現在まで受け継がれてきた伝統の炎です。

シリーズ15
ブルーフレームヒーター最初期のモデルです。我が家では遠赤グラファイトヒーター(スリム)を愛用しているので、アラジンと言えばグラファイトヒーターのイメージが強かったのですが、このブルーフレームヒーターがまさにアラジンの始まりの商品なのです。

ブルーフレーム BF3911(G) | 石油暖房 | アラジンダイレクトショップ
ブルーフレームクッカー(BF4001) | すべての商品 | アラジンダイレクトショップ
でも、まだまだ長い人生。いつか将来ブルーフレームシリーズをお迎えするという1つの夢ができました🤗
特にブルーフレームクッカーは上にゴトクと汁受けも付いているので、お鍋が置けて様々な料理にも使えるとのこと!夢が広がりました🔥✨
※石油ストーブを賃貸物件の室内で使用する際は賃貸契約書等を確認することをオススメします。
ブルーフレームヒーターだけじゃない!遠赤グラファイトヒーターシリーズも魅力的な商品ばかりなんです!

グラファイトフレームヒーター(AEH-GF80A) | すべての商品 | アラジンダイレクトショップ
グラファイトフレームヒーターとシーズヒーターの比較体験


実はこのグラファイトフレームヒーター、我が家にお迎え予定なんです…✨今からとっても楽しみです!
お料理の視点から見たアラジン展

愛用中のグラファイトトースター(2枚焼き)。私はグリーンを使っていますが、ホワイトも可愛い🤍

今回、トースターラックがあることを初めて知りました!シックなデザインとトースターとのフィット感が可愛い!中央にはアラジンのロゴもついていて存在感も抜群です✨
【ADS限定商品】トースターラック | アクセサリー | アラジンダイレクトショップ
【ADS限定商品】オーブン皿 | アクセサリー | アラジンダイレクトショップ
アラジン展の最後には座談会も…

お土産もたくさんありがとうございました!
現在はモニター商品を体験中です!

カラーは全5色
※サンドベージュとブラックはADS限定色です。
センゴクアラジン プチランタンスピーカー | すべての商品 | アラジンダイレクトショップ
音の違いに衝撃を受ける!

やっぱりカラーはグリーンを選択💚


お気付きでしょうか?ミニチュアフィギュアもブルーフレームです💙
おわりに

今回のアラジン展のテーマ「五感で楽しむアラジン」、お家でも五感で楽しみたいと思います!

- @meris_kitchen0418
- コロナ禍のおうち時間をきっかけに、お料理が趣味になりました🍳ほぼ毎日Instagramでおうちごはんを投稿しています😆可愛い器や箸置き集めも大好きです🧸✨ また、コーヒーが好きなので毎日Aladdinのコーヒーブリュワーでコーヒーを飲んでいます☕️コーヒー専門店を巡って色々なコーヒー豆で楽しんでいます♪
commentコメント投稿
@アラジン社員
アラジン展にお越しいただきありがとうございました!
グラファイトフレームヒーターは、ブルーフレームヒーターが使用できないお宅でもブルーフレームを使用しているかのような気分を味わえるのでおすすめです♪
またご感想お待ちしておりますね☺

Kitchen / 2025.03.21
お菓子作り苦手な私が簡単スイーツ2品に挑戦しました!
お料理は好きなのにお菓子作りは苦手な私…。 せっかく我が家にグラファイト グリル&トースター(フラッグシップモデル)がやって来たので、これを機にお菓子作りに挑戦しました! 初心者の私でも簡単に作れそうな2品を作りました。 所々ビックリな写真も出るかもしれませんが、 お菓子作り苦手な私(3回目)、温かい目で見守って下さい😂笑

Living / 2025.01.17
グラファイトフレームヒーターのある暮らし、はじめました♡
今年の冬は暖冬かな?なんて思っていたら、想像以上に寒い…🥶そんな中、我が家にグラファイトフレームヒーターがやってきました!

Kitchen / 2024.10.24