【イベントレポート】アラジンファン交流イベント「Aladdin Fan Meet」が開催されました📝

0

【イベントレポート】アラジンファン交流イベント「Aladdin Fan Meet」が開催されました📝

2025年10月25日にアラジンショールームで開催されたファン交流イベント「Aladdin Fan Meet」の様子をレポートしたいと思います💡

2025年5月にオープンしたばかりのアラジンショールームでアラジン製品を日頃からご愛用いただいているアラジンユーザーの皆様と交流の場を持ちたいと思い始まった初のファン交流イベント。
第一回目となる今回は、アラジンの公式レシピをご考案いただいている料理家 / 国際中医薬膳師の齋藤菜々子先生を講師にお招きし、7月に新発売した「グラファイトオーブンレンジ」を使ったスコーンを作り、商品を使っていただきながらアフタヌーンティーが楽しめるイベントを開催しました。

イベントの様子をお届けします📣

あいにくのお天気の中、沢山ご応募いただいた中から抽選で選ばれた参加者の方が集まってくれました。はじめてのショールームでのイベント、そして、はじめてのお料理教室でスタッフもドキドキ・・・。入り口にはウェルカムボードで参加者をお出迎えします。
参加者全員がそろい、いよいよスタートです。
自己紹介をして、齋藤先生によるお料理教室が始まりました。
まずは、「グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)」で作る「ホワイトチョコとベリーのマフィン」「グラファイト グリル&トースター(フラッグシップモデル)」で作る「りんごの型なしタルト」の作り方のコツを伝授。予め用意しておいた焼く前の状態を見ていただきながら作る際のコツをレクチャーしていただきます。
そして、メインの「グラファイト オーブンレンジ」で作る「甘さ控えめ紅茶のスコーン」。齋藤先生が粉から作り方を丁寧に説明しながら仕上げていきます。スコーン作りのコツを聞き逃さないように、ここからは参加いただいた皆さんも集中モード、メモ📝をしながら真剣に聞いています。
いよいよスコーン作りスタート!今回は2種類の味を楽しんでいただけるようにチョコチップもご用意し、紅茶とチョコチップチーム2つに分かれて作っていきます。
皆さん普段からお料理やお菓子作りをされている方ばかりなので、作業がとてもスムーズです。先生もテーブルの様子を見て回りながら一緒に生地を作っていきます。分からないときは先生に質問や、少しお手伝いもしていただきながら皆さん上手にできています。
生地ができたので、少し寝かせます。その間に「コーヒーブリュワー」を使ってコーヒー☕を淹れていきます。コーヒーが出てくると「おー」と歓声が出ていました。すっきりしたコーヒーの味を実感。待っている間に「グラファイト オーブンレンジ」で冷凍のミニたい焼きをリベイクしていきます。グラファイトヒータとレンジ加熱のコンビネーションでサクッと仕上がったたい焼きを美味しくいただきます。外はサクッと中はアツアツを感じていただきました。
商品についての質問タイムでは、さすが、普段からアラジン製品を愛用してくださっている皆さん、たくさん質問が出てきます。
「フラッグシップモデル」と「グラファイトオーブンレンジ」を持っているんだけど使い分けの方法は?「グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)」で作る一番のおすすめレシピは?「グラファイトオーブンレンジ」でパンを焼きたいのだけど2段使いはできるの?などなど。質問からも参加者の皆さんのアラジン愛を感じました。
あっという間に30分が経ち、生地の成型です。皆さん手慣れた様子で仕上げ作業をしていきます。
スコーンが焼き上がりました!完成👏皆さん綺麗に焼き上がっていました。
お皿に「ホワイトチョコとベリーのマフィン」「りんごの型なしタルト」も盛りつけて、ついにアフタヌーンティープレートが完成です。
紅茶☕と一緒にいただきます。沢山あったスコーンがあっという間になくなっていきます。
最後は全員で写真撮影📸✨

まとめ

最初は緊張した様子もありましたが、和気あいあいとした楽しい雰囲気でイベントを終えることができました。ご参加いただいた方からは、
「双方向コミュニケーションを取りながら楽しくお料理でき、アラジン製品について知ることができ楽しかったです。」
「アラジン製品が大好きなので、初めてのファンイベントに参加させていただけてとても楽しかったです。気になっていた商品の疑問点も解決しました。」
「とても楽しい時間をありがとうございました。スタッフさんの温かいお出迎えに嬉しく思いました。ぜひ、また参加させていただきたいです。」

などのあたたかいお声をいただき、アラジン社員も普段はできないファンの方との交流を楽しみました。
講師としてご参加くださった齋藤菜々子先生、そして、ご参加いただいた8名の皆様、本当にありがとうございました。​
次回はどんなイベントになるのでしょうか?今からワクワクしますね✨ ぜひお楽しみに!

今回の会場となった常設ショールーム『Aladdin SHOWROOM TOKYO』のご紹介

『Aladdin SHOWROOM TOKYO』は、「アラジン」「センゴクアラジン」の両ブランドによるフルラインナップを常時展示し、アラジンの世界観を実際に見て・触れて・体感いただける空間となっています。2025年に発売したばかりの「グラファイトオーブンレンジ」や「グラファイトトースター(1枚焼き)」も展示しています。ここでしか見られない10周年限定カラートースターの展示もあります。ショールームには専門知識を持つスタッフが常駐し、商品の特長や使用方法について詳しくご案内。気に入った商品は、その場で購入手続きが可能なうえ、各商品のパンフレットもお持ち帰りいただけます。
さらに、ショールームで購入手続きをされるお客様には、アラジンダイレクトショップで使える“お得なクーポン”や、ミニチュアフィギュアが当たる“ガチャガチャ”など、購入特典もご用意しています。
どなたでも自由にご来場いただけますので、ぜひ、お立ち寄りください。
【ショールーム概要】
店舗名:Aladdin SHOWROOM TOKYO(アラジン ショールーム トウキョウ)
所在地:〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-7-9 TQ茅場町1階
営業時間:平日11:00~16:00 (定休日:土日祝・夏季休暇・年末年始など)
※ご予約不要で、どなたでも自由にご来場いただけます。
アラジン社員
@アラジン社員
もっと知ってほしい商品の魅力やおすすめの使い方をのんびり紹介していきます。わたしたちと皆さんの“アラジンのある暮らし”が今よりもっと豊かになるように「&Aladdin」を通してお話しできればと思います。

commentコメント投稿

VIEW MORE

【終了しました。】アラジン展特別イベント「ミニ料理教室」ご応募受付中♪

&more / 2025.10.23

【終了しました。】アラジン展特別イベント「ミニ料理教室」ご応募受付中♪

【受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。】アラジン展会期中の2025年11月22日(土)・11月23日(日・祝)の2日間、アラジン展会場にて「アラジン グラファイトオーブンレンジ」でつくる「ミニ料理教室」を開催!参加ご応募をお待ちしております。

運動会やピクニックシーズン到来!あなたが作りたいお弁当メニューは?🍱

&more / 2025.10.14

運動会やピクニックシーズン到来!あなたが作りたいお弁当メニューは?🍱

暑さがやわらぎ、少しずつ秋の気配を感じる季節になってきましたね🍂 秋といえば、運動会やピクニックなど、外で楽しむイベントが増える“行楽シーズン”! そんな秋のお出かけに欠かせないのが、やっぱりお弁当。 今回は、アラジンのアイテムを使って簡単&おいしく作れる、お弁当向けメニューをご紹介します✨ 「これ作ってみたい!」「うちの定番はこれ!」など、ぜひコメントで教えてくださいね🧺🎶

VIEW MORE