「トースターのアラジン」から誕生した、ホットサンドメーカー
「&Aladdin」“こんな商品あったらいいな”企画で、会員の皆さまからのリクエストが多く、アラジン社員からの要望も非常に強かったことから開発された、「トースターのアラジン」だからこそ実現したホットサンドメーカー。
皆様に、”トースターで作るお手軽かつ簡単なホットサンドを提供したい”という想いから、試行錯誤の末、製品化に至りました。
そんな『アラジン ホットサンドメーカー』は、2月1日(水)より、アラジンダイレクトショップにて販売開始しています👏
本日は商品の特長や使用方法をご説明します。
皆様に、”トースターで作るお手軽かつ簡単なホットサンドを提供したい”という想いから、試行錯誤の末、製品化に至りました。
そんな『アラジン ホットサンドメーカー』は、2月1日(水)より、アラジンダイレクトショップにて販売開始しています👏
本日は商品の特長や使用方法をご説明します。
販売概要
■発売日:2023年2月1日(水)10:00~
■販売店舗:アラジンダイレクトショップ
■販売価格:3,960円(税込)
■カラー:ブラック
■本体サイズ:W250mm×D140mm×H45mm
■本体重量:360g
■表面処理:フッ素加工
■付属品:レシピブック
■販売店舗:アラジンダイレクトショップ
■販売価格:3,960円(税込)
■カラー:ブラック
■本体サイズ:W250mm×D140mm×H45mm
■本体重量:360g
■表面処理:フッ素加工
■付属品:レシピブック
商品特長
    本商品の大きな特長は、2つあります✨
1つ目は、表面を黒色にすることでグラファイトの熱を吸収し、食パンのミミまでカリッとおいしいホットサンドが作れること。2つ目は、トーストのミミ同士が圧着されやすい形状になっているため、トースト同士がしっかりくっつき、食べやすく仕上がることです。
上プレートと下プレートが完全に分離した構造になっており、薄め~厚め(6~10枚切り目安)とお好みに合わせたパンを選べるのも嬉しいポイントですよ。
●使用可能なトースター
グラファイトトースター(2枚焼き)
グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)
グラファイト グリル&トースター(フラッグシップモデル)
※アラジントースター以外のトースターでもご使用いただけます。
●グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)、グラファイト グリル&トースター(フラッグシップモデル)では、ホットサンドメーカーを縦に入れることで同時に2個作ることができます。
●表面にはフッ素加工が施されているため、洗いやすくお手入れも簡単です。
1つ目は、表面を黒色にすることでグラファイトの熱を吸収し、食パンのミミまでカリッとおいしいホットサンドが作れること。2つ目は、トーストのミミ同士が圧着されやすい形状になっているため、トースト同士がしっかりくっつき、食べやすく仕上がることです。
上プレートと下プレートが完全に分離した構造になっており、薄め~厚め(6~10枚切り目安)とお好みに合わせたパンを選べるのも嬉しいポイントですよ。
●使用可能なトースター
グラファイトトースター(2枚焼き)
グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)
グラファイト グリル&トースター(フラッグシップモデル)
※アラジントースター以外のトースターでもご使用いただけます。
●グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)、グラファイト グリル&トースター(フラッグシップモデル)では、ホットサンドメーカーを縦に入れることで同時に2個作ることができます。
●表面にはフッ素加工が施されているため、洗いやすくお手入れも簡単です。
ご使用方法
ここで、ホットサンドメーカーのご使用方法をご紹介します✒
ぜひお持ちのトースターで試してみてくださいね✨
①食材を用意する
下プレートに食パンをおき、お好みの食材をのせてもう一枚の食パンで挟む。
②ホットサンドメーカーをロックする
上プレートは厚さ調整をしてセットする。カチッと音がなるまでスライドフックを押し込み、ホットサンドメーカーをロックする。(スライドフックは手前側が6枚切り一、奥側が8~10枚切り位置)
ぜひお持ちのトースターで試してみてくださいね✨
①食材を用意する
下プレートに食パンをおき、お好みの食材をのせてもう一枚の食パンで挟む。
②ホットサンドメーカーをロックする
上プレートは厚さ調整をしてセットする。カチッと音がなるまでスライドフックを押し込み、ホットサンドメーカーをロックする。(スライドフックは手前側が6枚切り一、奥側が8~10枚切り位置)
    ③オーブントースターに入れて焼く
調理時間はレシピを参考にお好みの焼き加減で焼く。(裏面を濃く焼きたい場合は途中で裏返す。)
※1000W未満のオーブントースターの場合は、調理時間を増やしてください。
④ホットサンドを取り出す
庫内からホットサンドメーカーを取り出しロックを外して、ホットサンドを取り出す。
⑤盛り付ける
お好みの大きさに切り分け、盛り付けて完成。
注意点
・食器洗い乾燥機は使用しないでください。
・濡れた状態で放置したり、水や台所用中性洗剤を入れた水に浸けたまま放置しないでください。メッキが剥がれ、サビが発生する要因となります。
・ベンジン・シンナー・みがき粉・ナイロンたわし・金属製たわしは使用しないでください。表面を傷つけるおそれがあります。
・ヒーターは傷を付けたり、強い力を加えないよう取り扱いにご注意ください。ヒーターが割れるおそれがあります。
・ガラス窓に傷を付けないようご注意ください。ガラス窓が割れるおそれがあります。
調理時間はレシピを参考にお好みの焼き加減で焼く。(裏面を濃く焼きたい場合は途中で裏返す。)
※1000W未満のオーブントースターの場合は、調理時間を増やしてください。
④ホットサンドを取り出す
庫内からホットサンドメーカーを取り出しロックを外して、ホットサンドを取り出す。
⑤盛り付ける
お好みの大きさに切り分け、盛り付けて完成。
注意点
・食器洗い乾燥機は使用しないでください。
・濡れた状態で放置したり、水や台所用中性洗剤を入れた水に浸けたまま放置しないでください。メッキが剥がれ、サビが発生する要因となります。
・ベンジン・シンナー・みがき粉・ナイロンたわし・金属製たわしは使用しないでください。表面を傷つけるおそれがあります。
・ヒーターは傷を付けたり、強い力を加えないよう取り扱いにご注意ください。ヒーターが割れるおそれがあります。
・ガラス窓に傷を付けないようご注意ください。ガラス窓が割れるおそれがあります。
ここで、おいしいレシピをご紹介
お食事系もスイーツ系もバッチリなホットサンド🥪
お好みの食材をサンドして、あなただけのホットサンドを見つけてみてはいかが?
お好みの食材をサンドして、あなただけのホットサンドを見つけてみてはいかが?
    チーズ入りHLTホットサンド
【材料(1人分)】
食パン(8枚切り)・・・・・・2枚
ハム・・・・・・・・・・・1枚
レタス・・・・・・・・・・15g
トマトの輪切り(5mm幅) ・・1切れ
スライスチーズ ・・・・・・1枚
オーロラソース
ケチャップ ・・・・・・・小さじ1
マヨネーズ ・・・・・・・小さじ1
【作り方】
1.レタスは食べやすい大きさにちぎる。ケチャップとマヨネーズを混ぜ合わせてオーロラソースをつくる。
2.下プレートに食パンを1枚おき、レタス・ハム・トマト・スライスチーズの順にのせ、上プレートをセットしホットサンドメーカーをロックする。
3.オーブントースターに入れ、200℃で3.5~4分焼く。
焼きあがったらミトン等を使用してホットサンドを取り出し、お好みの大きさに切り分ける。
食パン(8枚切り)・・・・・・2枚
ハム・・・・・・・・・・・1枚
レタス・・・・・・・・・・15g
トマトの輪切り(5mm幅) ・・1切れ
スライスチーズ ・・・・・・1枚
オーロラソース
ケチャップ ・・・・・・・小さじ1
マヨネーズ ・・・・・・・小さじ1
【作り方】
1.レタスは食べやすい大きさにちぎる。ケチャップとマヨネーズを混ぜ合わせてオーロラソースをつくる。
2.下プレートに食パンを1枚おき、レタス・ハム・トマト・スライスチーズの順にのせ、上プレートをセットしホットサンドメーカーをロックする。
3.オーブントースターに入れ、200℃で3.5~4分焼く。
焼きあがったらミトン等を使用してホットサンドを取り出し、お好みの大きさに切り分ける。
    チョコバナナホットサンド
【材料(1人分)】
食パン(8枚切り)・・・・・・2枚
バナナ ・・・・・・・・・・1/2本
チョコレート ・・・・・・・20g
有塩バター ・・・・・・・・5g
【作り方】
1.バナナは1cmの輪切りにする。
2.下プレートに食パンを1枚おき、バナナを並べてチョコレートとバターをのせる。
もう1枚の食パンをのせ、上プレートをセットしホットサンドメーカーをロックする。
3.オーブントースターに入れ、200℃で3.5~4分焼く。
焼きあがったらミトン等を使用してホットサンドを取り出し、お好みの大きさに切り分ける。
食パン(8枚切り)・・・・・・2枚
バナナ ・・・・・・・・・・1/2本
チョコレート ・・・・・・・20g
有塩バター ・・・・・・・・5g
【作り方】
1.バナナは1cmの輪切りにする。
2.下プレートに食パンを1枚おき、バナナを並べてチョコレートとバターをのせる。
もう1枚の食パンをのせ、上プレートをセットしホットサンドメーカーをロックする。
3.オーブントースターに入れ、200℃で3.5~4分焼く。
焼きあがったらミトン等を使用してホットサンドを取り出し、お好みの大きさに切り分ける。

- @アラジン公式
 - &Aladdinのサイト運営者です
 
commentコメント投稿
                
              &more / 2025.10.28
一人暮らしにぴったりのサイズ感!アラジントースターから1枚焼きモデルが新登場🍞
2025年10月24日(金)より、1枚焼き専用モデルが新登場!全国の家電量販店・一部百貨店・専門店、そして公式オンラインショップ「アラジンダイレクトショップ」で販売します♪
                
              &more / 2025.10.23
【終了しました。】アラジン展特別イベント「ミニ料理教室」ご応募受付中♪
【受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。】アラジン展会期中の2025年11月22日(土)・11月23日(日・祝)の2日間、アラジン展会場にて「アラジン グラファイトオーブンレンジ」でつくる「ミニ料理教室」を開催!参加ご応募をお待ちしております。
                
              &more / 2025.10.23
今年も開催!年に一度のポップアップストア【アラジン展】
2025年11月21日(金)~11月24日(月・休)の4日間、代官山T-SITE GARDEN GALLERYにて年に一度のポップアップストア「アラジン展」を開催いたします。
                
              &more / 2025.10.14
運動会やピクニックシーズン到来!あなたが作りたいお弁当メニューは?🍱
暑さがやわらぎ、少しずつ秋の気配を感じる季節になってきましたね🍂 秋といえば、運動会やピクニックなど、外で楽しむイベントが増える“行楽シーズン”! そんな秋のお出かけに欠かせないのが、やっぱりお弁当。 今回は、アラジンのアイテムを使って簡単&おいしく作れる、お弁当向けメニューをご紹介します✨ 「これ作ってみたい!」「うちの定番はこれ!」など、ぜひコメントで教えてくださいね🧺🎶